• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

レールから外れると日本で暮らすのってちょっと面倒なのかも

今は一時帰国ということで、せいぜい1ヶ月くらいの滞在だから。
昨日は浅草、今日は葛西臨海公園って感じでもいいけど。

いずれはマレーシアから撤退してくることになる。

その時はどうするのか?
そんな感じじゃ済まないだろう。

住むところにしても、ウィークリーマンションと言う訳もいかないし。
といって、借りるのは相当ハードルが高い。

前回不動屋さんを回ってみて身につまされた。

職業は? トレーダーです。・・・OUT
決まった収入は? ありません。・・・OUT
おまけに年寄りの男の独り住まい。・・・OUT

日本では、最悪な賃借人だ。
多分撤退する時には、買うしかないのだろう。

働いている時も常識的なレールから外れると、ちょっと難しいところがあったけど。
老後になっても、同じ事なのかもしれない。

日本で暮らすのって、ある意味面倒な事なのかもしれない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045