木曽旅行でのお買い物。食べ物もいろいろ買いましたが、その他漆器などをちょこちょこ買ってきました。お椀やお猪口。朱色が好き、小さいものが好き。骨董品屋さんで購入した、蓋のような小皿のような。使い勝手良さそうだし250円だったし。こちらのお猪口も骨董品店で。二個で100円。状態良く気に入った柄を買いました。ちょっぴり盛りたい時にいいなあと思って。お酒の時も使えるし見たときに買おうと即決した漆器の丼。色違いにしました。いいわあ〜♪木曽ひのきのヘラは使い勝手が良さそう。お箸はあちこちで見かけて、買ってみました。軽くて使いやすいです。井筒ワイナリーでワインも買いました♪飲むのが楽しみ日本酒もね〜飾って置けるワンカップや小瓶を。旅行でのお買い物は楽しいですね(^ ^) 続きを読む