渋滞ありつつ茨城はまだまだ遠いので。名古屋にも寄ります。少しずつ家に近づいていこう。一気には疲れるし、せっかく車なのであちこち寄ります(^ ^)中途半端な時間に名古屋に着いたのでホテルに早めにチェックインして、そこから観光することに。3時頃着だったので少ししかできないけど。ホテルは駅のすぐそばにしたので荷物を置いたら電車に乗ってゴー!大須商店街に来た〜!5/1でしたので、令和お祝いちゅう。さっそく、なんだか楽しそうなお店を発見30分飲み放題600円。入ってみよう!各テーブルにビールのサーバーがあって自分で注いで飲みます面白い〜こんなお店あるんですね。でもサッポロビールがやってるらしいし都内にもあったり、、とググって見たら、やっぱりあった。時間が決まってるとついついペースが早くなるのが良いのか悪いのか。延長もできますが、きっかり30分でおしまい。歩いていくと、ブラジル、ベトナム、中東、イギリスなどなどいろんな国のお店が並んでる〜すごく楽しそうな場所なんですね!バインミー食べたい!ケバブ!おばちゃん御用達のお店もあり、ハッドクのお店もあちこちにあり。こ大好きな雰囲気です中東の食材もいっぱい。じっくり見たかった。家族と一緒でなければ。いいよね。パブもある最初にビールを飲んでしまったのを後悔。トルコランプすごいビルだ。アメ横があるよ。お参りしよう。からくり人形が見れました。広い商店街でだんだんどこを歩いたかどこへ行けばいいかわかんなくなる。化粧ボトルのような容器に入ったドリンク。流行ってるのかな。いいねえ。味噌カツとどて串食べ歩き楽しい。娘が買い食い台湾唐揚げあちこちにあった。これも流行ってるのかな。カッコいい!気になる。いっぱいあったハッドク。スガキヤもたくさん見かけました。大須商店街はよく調べずに行ったのですが、とても楽しかった〜!浅草、原宿、秋葉原、新大久保、上野がぎゅ〜っと凝縮されてるみたい!おいしい食べ歩きが出来ていいなあ。ここだけ食べ歩きツアーとかできてみたい。全部回れてないから、ほかの通りも行きたい。通りがかりに矢場とん!並んでた。これも気になったけど都内にも店舗あるみたいなので今回は行かず。来たのは手羽先 風来坊。名古屋で手羽先を食べたかったのです!とりあえず〜って頼んだらペロリと食べちゃって追加。おいしい食べ方も書いてある。帰り道に楽しげなイベント発見ちらっと飲んで見たかったけど、チケット制だった満腹でホテルに帰ってきました。今宵の宿、旅行最後の宿、ホテルキヨシ。古いです、この感じ、いいです。安いのにツインだし、部屋も広い。やっと部屋に余裕がある。毎回ぎゅーぎゅーな感じで狭かったから。そして、早寝。せっかくの旅行で最後の夜なのに〜つづく 続きを読む