尾道に後ろ髪を引かれつつやってきた、この日の宿泊先は岡山駅近く。ぶ、、ぶれてる。ホテルリバーサイド。ずっと井上陽水が頭の中をぐるぐる〜ホテルはリバーサイド♪ホテルの入り口で靴を脱いだ。旅館みたい〜カプセルタイプもあり、外国人旅行者も多かったです。古いけど懐かしい感じ。名前の通りリバーサイドにあります。なかなかいい雰囲気。キャンドルナイトのイベントをやってたようですが、我が家が着いた時に終了。残念、川辺にテーブルがセッティングされていい感じでした。また繁華街そばに宿をとったので夕ご飯に繰り出します。どこも素泊まりなので夕ご飯をすぐに食べられお酒も飲めるようにと、我が家の宿泊先は安く繁華街そばが基本(^ ^)GW真っ最中で街はすごい賑わい。若い人が多かった!第1候補に行ったら、、、満席。向かい側のお店がいい感じで入ろうとしたら満席。他にもいくつかチェックしてきたお店に行くも満席、またはもう閉店。。こんなに混んでるとは〜だよねえ。。。で、やっと5軒目ぐらいでお店に入れた。岡山名物ままかりとシャコに挑戦。日本酒がすごい数あって、書類みたいなメニュー。十八盛酒店のお酒を飲んでみました。この日は4/30。平成最後の夜です!だからさらに賑わってた?ホテルの部屋でカウントダウン。なんだか大晦日の気分でした。おめでとう〜すぐに爆睡。そして朝。なんかこのホテルって懐かしいようなおばあちゃんち来たようなと話してたのですがこれか。これらの昭和の誰かのおうちみたいなグッズですね。朝ごはんは無料。トーストとゆで卵。ドリンクはフリードリンクです。大浴場もありました、男性のみ利用可ですが。こうゆうタイプのホテルは初めて泊まりましたが、すごく安いしいいですね。さようならホテルリバーサイドホテルはリバーサイド♪岡山のイオンが大きくてきれい!高速に乗ってまた移動。ドライブ旅行なので一箇所にまったりできない。まったりしてたら大変、茨城からやってきてるからね。茨城方面に向けて走ります。ほど遠いけど。途中のサービスエリアでおやつ。汁だしたこ焼き塩大福あちこち渋滞していてなかなか進まない。サービスエリアに寄るのが楽しみになってきた。かわいい松坂牛の肉まんすき焼きみたいのが入ってた。天むすと味噌カツ お土産屋さんに寄れないのでサービスエリアであれこれ買い込みます。行った場所、行ってない場所のお土産といろいろあるので楽しい。買いすぎちゃう。4日目の昼間はほぼ移動で終わってしまった。でも雨だったのでまあ、いいか。旅行中ずっとお天気悪い。。。つづく 続きを読む