皆さん、こんにちは。
ベルギー在住 ライフコーチの平岡 佐友里(ひらおか さゆり)です。
前回のブログから約1年ほど経ってしまいました
実はその間に色々とあったので、今日は改めて自己紹介と近況についてご報告したいと思います
まずは自己紹介から
2013年9月からベルギーに住んでいます。
ベルギーでは、最初の2年間は大学院で教育学を専攻し、修士を取得しました。
その後、2016年に長女を出産
長女が生後5ヶ月の時に現地企業に採用され約1年間働いた後、ヘッドハンティングされて現在勤めている会社に転職しました。
そして今年の6月に長男を出産し、現在2児の母として奮闘しています
そんな私の近況は
昨年9月に主人の浮気が発覚し、主人から離婚宣告されました。
そのため昨年10月から主人とは別居しており、今は離婚に向けて調停中です。
離婚、特に国際離婚は、時間も費用もすごくかかり、体力的にも精神的にもかなりの負担がかかります
その上、私は主人との離婚をようやく決意した後に妊娠が発覚したので、本当に一時期は精神的にボロボロになりました・・・
当時は主人の言動に翻弄され、絶望感と不安でいっぱいで、毎日のように泣いていました。
そんな私を救ってくれ、前に進む力と勇気を与えてくれたのは、コーチングの存在でした。
コーチングを受ける事によって、物事/状況を前向きに捉える事が出来るようになり、自分はどうしたいのか&その為に何をすべきなのかをクリアにしていく事が出来ました。
そしてそれを実際に1つずつ行動に移していく事で、目の前が真っ暗で絶望感でいっぱいだった状況から、少しずつ抜け出す事が出来たのです。
もしあの時コーチングを受けていなければ、私は今も絶望感と不安でいっぱいだったかもしれません。
それほど、コーチングは私にとって救世主&心の処方箋でした
コーチングの素晴らしさを身をもって体験したので、今度は私がコーチングで、以前の私のような状況にいる人たちが「100%自分の可能性を引き出し、心身ともに健康で活き活きした人生」を送れるように手助けをしたいと思うようになりました。
そういう思いから、コーチングトレーニングを受け、コーチングのサービスを提供する事にしたのです。
簡単な説明になりますが、これが私の自己紹介と近況です
コーチング?何それ?という方もいると思いますので、次回は「コーチングは何か?」について書きたいと思います
最後まで読んでいただき、有難うございました