皆さん、こんにちは
ベルギー在住 ライフコーチの平岡 佐友里(ひらおか さゆり)です。
私のコーチングセッションを受けてくれる方は海外在住の方が多いのですが、よく浮かび上がってくる共通のキーワードがあります。
それは「自立」
パートナーに頼りたくない
自分で自由に使えるお金が欲しい
1人で色々な人たちとコミュニケーションが取れるようになりたい
などなど。
よく海外にいると自分が子供に戻ってしまったような感覚になると聞きます。
その感覚、とてもよく分かります
私もベルギーに来たばかりの頃はよく感じていたし、今でもたまに感じます。
日本で簡単に出来ていた事が海外では出来なくなってしまう歯がゆさ。
それが自信の無さや劣等感に繋がっていってしまうのです
だからこそ、「自立したい!」という思いがさらに強くなっていくのです。
けれど、自立する為には何から行動していけばいいのか分からない人が多いと思います。
そして、自立したいと思っていてもなかなかモチベーションをキープする事は難しいものです。
コーチングは、「お客様が自分の可能性を最大限に活かし、目標を達成する事をお手伝いする」ためのもの。
なので、「自立する」という目標をより具体化し、その目標を達成するまでの行動プランを一緒に考え、その行動プランを実際に実行するようにお手伝いします
そしてモチベーションキープに必要な事は、
なぜその目標が大切なのか?
その目標を達成する事でどういう変化が得られるのか?
など、その目標を持った理由を明らかにする事なのです。
そうする事で、目標達成途中に困難な事があっても、諦めずに乗り越えられるようになります。
実はこの部分がコーチングセッションで一番大切なところになります。
なぜなら、ここを掘り下げていく事で、自分の新たな価値観などを発見する事が出来るからです。
コーチングに興味のある方
通常1時間30ユーロのコーチングセッションですが、現在無料コーチングセッションのクライアントを募集中です。
先着3名様なので、興味のある方はぜひ下記のホームページよりご連絡ください
最後まで読んで頂き、有難うございました