皆さん、こんにちは。
ベルギー在住 ライフコーチの平岡 佐友里(ひらおか さゆり)です
私はずっと感情コントロールするのが苦手でした
特に「怒り」のコントロール
短気ですぐにカッとなりやすく、その感情をなかなか抑える事が出来ずに数々の失敗をして来ました・・・
だけど主人と離婚する事になり、「これは本当に私のこの欠点を直す時なんだ!!」と思ってから私なりに努力をし、今では前よりも感情コントロールが出来るようになってきました
そして「不安」の感情のコントロールをするのも課題です
いつもポジティブにいようとしているのですが、時々襲ってくる何とも言えない「不安感」。
そういう時、私はコーチングを受けるようにしています。
なぜなら、感情コントロールをするのに1番大切なのは、自己分析だと思うからです。
自分はどういう時に怒り・不安を感じるのか?
その状況に怒り・不安を感じる理由は何なのか?
という事をコーチングを通して頭の中で整理していく事で、自分が怒り・不安を感じるパターンが分かるようになります。
そしてそのパターンを別の角度から見る事で、感情をコントロールしやすくなるのです
私の場合は、相手が自分の求めている言動をしない時によく怒りを感じていました。
例えば、主人。
今の連絡のやり取りは全てメールなのですが、返事が返ってこないor返事がすごく遅い
私は割とすぐ返事をする方なので、主人にも同じようにすぐ返事する事を求めていました。
なので、「すぐ返事しない主人=思いやりに欠ける人・怠け者」と考えてしまい、よく怒りスイッチを押されていました。
だけどこの怒りの原因は、実は主人では無く私にあったのです。
私の「主人をコントロールしたい欲求」。
だけど主人には主人のペースがあり、私のペースに合わすようにコントロールしようとした事がそもそも間違いだったのです
それに気づいてからは、同じような事があっても、感情をコントロールしやすくなりました
感情コントロールに困っている方。
通常1時間30ユーロのコーチングセッションですが、現在無料コーチングセッションのクライアントを募集中です。
この機会にコーチングを受けてみませんか?
先着3名様なので、興味のある方はぜひ下記のホームページよりご連絡ください
最後まで読んで頂き、有難うございました