☆
こんにちは、hisakrapです。(^^)/
日本のみなさん、老後のための資金づくりしていますか?
昨日のYahooニュースでこんな記事が挙がっていました。
50代が大量老後破綻へ? 実は「6世帯に1世帯が貯蓄ゼロ」の衝撃

衝撃もいいとこです。Σ(゚Д゚)
10年後の日本はどうなっているのか、想像するだけで怖いです。
実際に50代の方々は、あと10年で何かできるのでしょうか。
『明日は我が身』にならないよう、自分をしっかり持って、
今やれることをやるしかありません。(゚Д゚)ノ
今回は、そういう背景も踏まえて、ちょっと異色のタイトルになっています。
ご紹介するのは、
体育会出身、スポーツ人材に特化した転職支援サービスサイトです。 (^^)/

転職に困っている体育会出身者の方と
人材確保に苦労している優れた企業を
アスリートエージェントがサポートします。!(^^)!
注)無理な商圏拡大はせず提供できる「質」を優先している為、商圏を東京、神奈川、埼玉、千葉としています。 <(_ _)>
☆
☆
☆
3,000名以上の実績
新卒体育会学生(※1)、元体育会転職希望者、現役社会人アスリート、引退したプロアスリートのみを支援しています。
※1: 2020年3月卒業見込みの新卒の方
「競技しかして来なかったので、どのような業界が自分に合うのか分からない」という共通の悩みを弊社の登録者は全員持っています。
そういった悩みを二人三脚で解決します。
アスリート限定の求人案件
「アスリートエージェントにしか求人は出していません。」という限定非公開求人が多数!
他社では出会う事の出来ない求人もご紹介可能です。
企業規模は、大手企業からベンチャー企業まで様々。
やみくもに紹介するのではなく、目の前のあなたにあった企業をピックアップし、ご紹介します。
プロ就職アドバイザーがマンツーマンで担当
「大手企業での人事経験のあるアドバイザー」や「20代の人材1,000名以上の採用支援をしてきたコンサルタント」など、プロの就職アドバイザーがサポートします。
一般の方とは一味違うアスリート人材、
そういう人たちにしか出来ない「PR方法」や「強みを伝える方法」を徹底フォローします。
※引退されたプロアスリートの方達については、面談を通じて、まずは将来像の整理からフォロー致します。
面談からご紹介、就職までの流れ <サービス申し込み> アスリートの就職、転職を支援【アスリートエージェント】
こちらから簡単な必要事項を登録して頂きます。
その後、コンサルタントから直接の連絡が入ります。
<キャリア面談>20代~30代の就職支援を500名以上経験したプロのコンサルタントがあなたの経験、希望をしっかいと伺います。
具体的に決まっていない場合でも、一緒に整理してくれます。
<求人のご紹介>面談で伺った経験、希望、将来のキャリアプランなどに基づいて、あなたに合った求人を幅広く紹介します。
会社情報や仕事内容はもちろん、会社の雰囲気や細かい内容もお伝えします。
<面接対策>内定につながる履歴書の書き方、魅力的な自己PR方法、正しい自己分析、面接での質疑応答のレクチャーなど、安心して面接に臨めるよう徹底サポートします。
<内定後面談>「どのような社会人になりたいか」など将来ビジョンを再度すり合わせします。
一人一人と丁寧に面談することで、入社前のモチベーションアップにつなげます。
<入社後フォロー研修>仕事に対しての悩み、お客様や上司との関係作りなど、入社後に出てきた考えをくみ取り、不安があれば払拭しながら、目指すキャリアに近付いていけるようフォローアップします。
業界のパイオニア的存在業界を牽引してきた実績から他社では紹介できない企業が多数。!(^^)!
オリジナルの無料適職診断からデータに基づいた求人を紹介します。
支援のゴールは、
「体育会・アスリート人材が入社後も輝き続ける事」です
そのため、求人紹介や就活相談に乗るだけでなく、入社前に体育会・アスリート人材向けオリジナル教育研修の実施や入社後のフォロー研修なども責任を持って対応しております。
大学時代スポーツに励んでいた方、スポーツ選手として活躍されていた方のご登録をお待ちしています。(^^)/


☆
☆
☆
まとめ日本人のアスリート人生は、ヨーロッパなどに比べるとかなり短いと言われています。
事実、サッカーや他のスポーツを観ても、外国の選手は40代から一流になる人が多く見られますが、日本人の多くは30代を超えると「引退」される方が多いと思います。
そういう「何かに向かって頑張ってきた人たち」を応援してくれるサポートは、とても心強いですね。(^^)
悔いのない人生を歩んで頂くために、多くの方の参考になればと思います。