きのこがニョキニョキかわいい!これこそ、きのこの山⁈佐倉市にある佐倉きのこ園で初めてきのこ狩りをしてきました。ズラリと並んだきのこ達。カゴとハサミを借りて狩り方を教わります。根元からカット、大きさは関係ないんだそう。どれにしよう〜と悩みつつも楽しくて何個もカゴの中へ。傘がギュッと閉じてる方がいいらしいので、下から覗いては吟味しました。キクラゲ狩りもできました。キクラゲってこんな感じに生えているんですね。ヒラヒラしたビロードのよう。大きいキクラゲをとります!ぐわしっ!ちょっとしっとりしています。外にはBBQコーナーもあり狩りたてを焼いていただくこともできるようです。野菜セットも販売されていました。売店ではきのこ関連の物がいろいろ。椎茸羊羹!しいたけ狩りはけっこうな人気で家族連れやバスツアーも来てました。きのこ狩りのあとは臼井でランチ。リストランテ カステッロとても人気があるレストランで予約必須だそうです。緑と花がいっぱいです。広く明るい店内。中庭もとても素敵でうっとり。前菜。かわいい、きれい!ワクワクしちゃいます♪フォアグラが効いたスープ。パスタはアボカドとサーモン。おいしい。メインは舌平目のムニエル。デザートは盛り合わせなのが嬉しいいろんなおしゃべりをしながらのおいしいランチはとても幸せです。今回は佐倉市に住んでいた友達が案内してくれた佐倉ツアー、とても楽しくおいしかった!ユーカリヶ丘も初めて通過できたし、かわいいモノレールも見ることができました(^ ^) 続きを読む