• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

クリスマス・デコレーション

出そうかな、どうしようかな、
と悩んだのですが。
今年はクリスマスツリーを出しませんでした。

大きすぎて出すのもしまうのも大変なんだけど、飾るとクリスマス気分を家で味わえる。

でもなんだか気力体力なくて。


押入れにクリスマスツリーやデコレーション・グッズはしまいっぱなしだけど、先月100円ショップでちょこっと買い物してたのでクリスマス・デコレーション用にクラフト。

久しぶりにグルーガンを引っ張り出して楽しかった!


どんどんガンガン、グルーガンでくっけっていっただけの…なんだろうコレ。
置き物^^;




ミニスワッグ。
ワイヤーでグルグルまとめただけ♪


廊下の端にデコレーション
横に置いてみました。



100円ショップのライトは手軽でいいですね。
ちょっと明るすぎるけど。


大きな松ぼっくりがあったので、コレもデコレーション
小さな松ぼっくりを乗せてオーナメントに♪


我が家に仲間入りした、ぴよちゃん。
(フランフランで購入)
感知するとクリスマスソングを歌ってくれます
とっても可愛い〜癒される〜
置き物はぴよちゃんの居場所にしました


息子にはウルサイ!
って言われちゃったぴよちゃん。





先日行ったマルシェで購入した、シンプルなスワッグ。
生の香りが良いです〜
リボンと木の実を付けてみました(^ ^)



いつもと比べるとかなり小規模ですが、新しいものばかりで嬉しい。
毎年おんなじデコレーション・グッズなもので〜






そして、クリスマスソングも
昔懐かしいのクリスマスソングから最近のクリスマスソングまでランダムに聴いてます♪
ケイティ・ペリーやシーアなどなど♪









続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045