出そうかな、どうしようかな、と悩んだのですが。今年はクリスマスツリーを出しませんでした。大きすぎて出すのもしまうのも大変なんだけど、飾るとクリスマス気分を家で味わえる。でもなんだか気力体力なくて。押入れにクリスマスツリーやデコレーション・グッズはしまいっぱなしだけど、先月100円ショップでちょこっと買い物してたのでクリスマス・デコレーション用にクラフト。久しぶりにグルーガンを引っ張り出して楽しかった!どんどんガンガン、グルーガンでくっけっていっただけの…なんだろうコレ。置き物^^;ミニスワッグ。ワイヤーでグルグルまとめただけ♪廊下の端にデコレーション横に置いてみました。100円ショップのライトは手軽でいいですね。ちょっと明るすぎるけど。大きな松ぼっくりがあったので、コレもデコレーション小さな松ぼっくりを乗せてオーナメントに♪我が家に仲間入りした、ぴよちゃん。(フランフランで購入)感知するとクリスマスソングを歌ってくれますとっても可愛い〜癒される〜置き物はぴよちゃんの居場所にしました息子にはウルサイ!って言われちゃったぴよちゃん。先日行ったマルシェで購入した、シンプルなスワッグ。生の香りが良いです〜リボンと木の実を付けてみました(^ ^)いつもと比べるとかなり小規模ですが、新しいものばかりで嬉しい。毎年おんなじデコレーション・グッズなもので〜そして、クリスマスソングも昔懐かしいのクリスマスソングから最近のクリスマスソングまでランダムに聴いてます♪ケイティ・ペリーやシーアなどなど♪ 続きを読む