亀戸に初詣に行ってきました。東武亀戸線に乗るのは初めて!あ、亀戸に行くのも初めてでした。都内で車両が2両の電車があるのにおどろき〜地元の常総線と同じではないか(常総線は1両の時が多いけど)合格祈願には亀戸天神社が有名ということで来てみた亀戸。手前に楽しそうな道があったので通ってみることにしたら、ちょこちょこ屋台がありました。先には神社があるようなので、こちらも参拝して行こう。大道芸人も何人かいました。SNSオッケーって書いてあったのでパチリ。亀戸香取神社。けっこうな行列で1時間以上並びました。スポーツの神様のようですが合格祈願もあるというので勝守りを購入。亀戸七福神があるようで七福神巡りをしている人も多かったです。私も毎年、七福神巡りをしているので興味津々。今年はできるかなあ。次は亀戸天神社に向かいました。が、すごく並んでいるとは思いました。が、想像以上で行列は車道にまでずっと続いており。すでに1時間以上並び、お昼ごはんも食べてなかったので、、、諦めました。何しに来たんだ〜と思ったけど、2時間以上は並びそうだったので。出直します(>_<) また来ます。 続きを読む