沖縄で一番おすすめのお店です。料理の味、接客、店の雰囲気、何もかもが最高です。予約は必ず必要です。ワインに合う料理のオンパレードで、ついつい酔っ払ってしまいます。

今回、店の前を車で一度通り過ぎてしまいましたが、それもそのはず。以前は真っ赤な外観でしたが、お店のオープン10周年のタイミングで、ブルーグレーの色に変わっていたそうです。私の中では、あの真っ赤なイメージが強すぎて・・・。けど、こちらも落ち着きがあって素敵です。
駐車場は、店の前のほか、近くに第2駐車場もあります。

お通しは、いつもこれだと思います。オリーブとチーズと生ハム。今回はフルーティーなスパークリングワインを注文しました。ワインの味はよくわからないですが、お店の雰囲気で3倍くらいおいしく感じます。

「ニンジンマリネ」(400円)。これはいつも注文します♪

「田舎風豚肉のパテ(薄焼パン付)」(750円)。
これが安定の美味しさなんです。ワインが進みます。

今回のおすすめメニューだった「浦添牧港水揚げ(岩手産)蒸し牡蠣シャンパンクリームソース」(1個580円)。
これは初めて注文しましたが、あまりの美味しさにおかわりしちゃいました(ノ∀`)夫もびっくりです。

「燻製生ハム ハモンセラーノアウマード(スペイン産)と生ハム プロシュート(イタリア産)」(900円)。
右側が燻製生ハムで、左側がプロシュート。食べ比べしましたが、どちらも美味しい(゚д゚)ウマー ほどよい塩辛さでした。

こちらが、メイン料理「カスレ(煮込料理:自家製ソーセージ、ベーコン、鴨モモコンフィ、豚スペアリブコンフィ、白いんげん)」(2450円)。
煮込み料理でしたが、自家製ソーセージが美味しすぎて・・・。幸せ~~~~(´;ω;`)

お腹いっぱいでしたが、どうしても食べたかったのがこちら。隣のテーブルの方が「美味しいからおすすめ」とのことだったので、ハーフサイズにしてもらい、注文しました。この正月の季節限定の「イノシシのミートソース(沖縄そば)」(通常サイズは1000円)。
ミートソースと沖縄そばの夢のコラボレーションに、テンションがMAXに。ハーフサイズにしたことを後悔するくらい、美味しかったです(゚д゚)ウマー
このお店の素晴らしいところは、毎月、小さい子供を連れてきても良い「キッズデー」があることです。私たちが行った日も、キッズデーでした。隣の席の家族連れは、子供たちがお絵かきしている横で大人がワインや食事を楽しんでいました。
とか言いながら、私たちは実家に子供を預けて二人で行ったんですけどね(ノ∀`)
子供がいると、自分の子供の一挙手一投足が気になり(他人の子供は気にならない)、100%食事を楽しめなくなってしまうから。けど、どうしても子供を連れてでも食べたい時もあるはずなので、やっぱりキッズデーはありがたいです(‘ω’)ノ
◇加藤食堂
住 所: 沖縄県宜野湾市真志喜2-16-10
営業時間: 18:00〜24:00(食材無くなり次第終了)
定 休 日 :水曜日
T E L: 098-890-2055