• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

お弁当を持って朝の散歩

先月の休日の朝、もっくら起きてお散歩してきました。



気温が低かった日だったので木の道がキラキラと凍ってきれい。
だけど、写真には写らず残念。
滑ったら危ないので気をつけて歩いていきました。


凍ってるし〜


朝だからか誰もいない。


お弁当を作ってきたので
ここで朝ごはん♪
日差しは暖かいので寒くはなかったです。
外で食べるおにぎりがおいしい!


のんびりお茶も飲んでたら、近くの木に鳥が。


鳥たちも朝ごはんのようで、あちこちからたくさん鳥の声は聞こえるのに姿を見つけられないわたし
野鳥を見るのってまだまだ難しいわ。


こんな風にわかりやすくいてくれてたら、よく見える(^ ^)


可愛い足跡


霜柱〜!


鳥はいっぱいなってる木、みたいだ。
ウジャウジャ、朝の集会⁈


鳥のみちから城址公園へ歩いて行きました。
城跡付近。


鴨たち。


河津桜はこんな具合(2月初め)


霜柱〜!
子供の頃は当たり前だったけど、だんだん見る機会がなくなっているので見るのが好きになってきてる。


田んぼのあぜ道でご飯ちゅう。


色合いがきれいだったけど、全然撮れてない。
ぼやけてる
早く撮らないと〜って焦るから余計かも。
私は双眼鏡にスマホを取り付けて撮ってるので、撮れる距離や画質がそれなりなのです。


田んぼあたりをぐるっと。
ブランズはどこからでも見えるなあ。


濃い青空に映える。
雲がない。


鷺?


こちらにも鳥がいっぱい。


こっちも〜♪
かわいい。


帰り際に見たことがない鳥を見つけて、思わず凝視
コゲラだそうで、森にいるのでこんな場所にいるのは珍しいらしい(またもやフォロワーさんに教えてもらった)
キツツキと知って、なるほど、だからかずっとツンツンしてたのか!
すぐに後ろが森なので遊びにきたのかな。


朝のお散歩、楽しかった〜
お弁当付きいいかも。
またお弁当持ってのんびり行きたいな。

気ままに歩いているので2〜3時間はあっという間に過ぎてしまいます。
ずっと歩いてなくて、鳥を探したり見たりと立ち止まっている時間の方が長そうだけど。











続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045