グローバルライフデザイン代表
駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。
こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、とても参考になりますよ~。
本日、申込なしのオンラインカフェを開催しました。
予想を超える、トータル23人もの方々が参加してくださり、とても良い会になりました。
オンライン会議室Zoomの機能に「ブレークアウトセッション」というのがありまして、
参加者を数人ずつ(何人でも設定可能)の小部屋に分けてトークをすることができるんです。
これだけの方がいたので、2回その機能を使って、少人数でもお話いただきました。
今回はアメリカ在住の心理カウンセラー、美子フィッシャーさんにもご参加いただいたのですが、
美子さんのあったかくて優しいアドバイスには、いつも心がスッと軽くなります。
美子さんのブログです。
美子さん、オンラインのほかに、LINEやメールでのカウンセリングもされています。
ひとりで抱えきれないモヤモヤをお持ちの方は、ぜひ!
話の内容などは、今後駐妻caféサイトの方で、開催報告記事としてUPする予定です。
取り急ぎ私の方では、
★子どもとの時間、どう過ごす?
★ママのリフレッシュ、どうしてる?
というアイデアをシェアしたいと思います。
これは、Zoomの便利な機能「チャット」に書き込んでいただいた内容を抜粋したものです。
臨場感が伝わるように(&時間がかかるので)、お名前や不要な部分を消しただけで、そのまんまUPします。
拾えるところがあったら、ぜひ活かしてくださいね!
涼しい
シンガポール在住者は半額
日本のイチゴ、桜餅、どらやき買えます!
マイナスイオン満載で身体が綺麗になる気がする
※自由研究と読者感想文!! というのは、今のうちにやっておくといいよー!というアドバイス、私が別の方からお聞きしたのでシェアしました。
オンラインでのおしゃべりの場としては、ぜひこちらもどうぞー!
Facebookグループでもいろいろ情報交換がされていると聞いています。
せかままカフェ代表の西川さんがよく「おしゃべりの力」ということをおっしゃっていますが、
私もおしゃべりの力を信じているひとりです。
今日も、たくさんおしゃべりしていただいたことで、きっとスッキリしたという方多いと思います。
来週には「すごろくノート術」を使ったおしゃべりの場(無料)もご用意していますので、ぜひぜひご参加くださいね!
詳細:https://cz-cafe.com/2020/02/04/orientation20200220/
申込:https://www.reservestock.jp/randing_pages/show_entry_form/410290
3月21日(土) すごろくノート術ワークショップ
詳細: https://peraichi.com/landing_pages/view/welovesugoroku ;
申込:https://www.reservestock.jp/randing_pages/show_entry_form/413466
4月18日(土)渡航前オリエンテーション(東京)
詳細:https://cz-cafe.com/2020/02/22/orientation20200418/
申込:https://www.reservestock.jp/randing_pages/show_entry_form/414339
5月9日(土) 渡航前オリエンテーション(大阪)
下記どちらかのメール講座に登録すると、週に1~3回の不定期配信、「ブログに書けないこと」も書いちゃう「飯沼ミチエのメルマガ」に同時に登録されます♪
駐妻caféやグローバルライフデザインの各種イベント(オンライン交流会・セミナーなど)は、すべてメルマガで先行して申込受付をしております。
情報量が多いので、ぜひ「ひとつずつ」ご登録くださいね。
●本当にやりたいことを見つけたい方のための
「海外駐在妻ランキング」に参加しています。
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪


【育児の悩み・モヤモヤを気軽に話しませんか? 特別編 -新型コロナウイルスの影響で日々の生活で悩みが大きくなったり増えたりしている方へ- 3/13開催(事前申し込み不要・匿名/カメラなしOK)】 – 駐妻café
海外での悩みを解決、楽しい海外生活に!
Care Counseling Office Japan
【HP】世界のママが集まるオンラインカフェ
”★緊急特別開催★オンラインすごろく体験会開催!休校中のモヤモヤを吹き飛ばして♪楽しみに変えよ” | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪








