• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

海外在住者からのメッセージ #3 チェコ・プラハより

 

チェコ・プラハ在住 ひろ子さまからのメッセージ  回答日:2020年4月1日

 

 

 

■回答日の時点で、外出にどのような制限がありますか?
・自由な移動の禁止(通勤、食料品・医薬品購入などは除く)
・公共の場での2人以上の集まり禁止(家族、職業、企業活動を行う上で不可欠な集まりを除く)

 

 

■今、どんなことに気を付けて生活していますか?(個人でできる感染防止対策)
手洗い、十分な睡眠、栄養バランスの良い食事、適度な運動

 

 

■ロックダウンに備えて、これをやっておくといいよ、というアドバイスがあれば、教えてください。
●子どもへの説明
●備蓄 ・基本的な調味料 ・乾物や缶詰め、瓶詰め、乾麺、パスタ類など日持ちするもの ・小麦粉やベーキングパウダー、イースト(パンを焼いたり、お菓子を作れる) ・日用品のストック確認(赤ちゃんがいる方はオムツなども) ・嗜好品(楽しみは食べることになって来ます!) ・室内で楽しめるアイテム(カードゲーム、本、マスキングテープやガムテープがあれば、いろいろできます) インスタント品なども有りだが、免疫力を高めるために、できるだけ手作りを。

 

 

■滞在国の、ここがすごい!
国のトップの判断力、対策の早さ、国民への愛のある説明とメッセージ、国民の意識

 

 

■大切な家族、友人がいる日本へのメッセージ
大切な人を守るために、例えば備蓄、リモートワークへのシフト、そこに向けてパートナーや必要な人へのアプローチ(1人では難しいと思うことも、数人でアクションしてみる)、いろんなニュースを見て、現状から目をそむけないなど、不安から安心への小さな動きをしてみて欲しい。

勇気はいるかもしれないけど、小さな一歩が、周りの人や職場の意識を変え、草の根の運動となって、広がって行くことを願っています。

 

 

 

アンケートにご協力くださる方は、ぜひこちらから!

 

 


駐在妻のための情報・交流サイト 駐妻café もぜひご覧ください!
 

 

 


 

 

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/czcafepage/

▼instagram
https://www.instagram.com/cz.cafe/

▼twitter
https://twitter.com/cz_cafe

続きを読む

ブログ紹介

駐在妻の不安と悩みを解消!世界のどこでも、100%自分らしく♪

http://ameblo.jp/lifedesign-michie/

中国とシンガポールに滞在経験のある、駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。とても複雑な立場にあるともいえる「駐在妻」の不安と悩みを解消し、「笑顔に」「元気に」なっていただくためのブログです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045