中国在住 natsuさまからのメッセージ 回答日:2020年4月1日
アプリで体温を毎日報告して、一歩も出ないように玄関扉に警報センサーを付けられての生活です。
PCR検査の為の訪問もあるかもと連絡も来ています。
・接触感染を防ぐため、色々なところを手で触らない。
目標を立てたり、お休みの日もちゃんと決める。
アプリ、買い物履歴、防犯カメラなどからすぐ人を判別することができる。
国民の団結感を高めるようなニュースを流す。
それから周りの人を守ってください。
日本人の国民性ならきっと感染を最小限に抑えることが出来ると信じています。
命を考えて行動してください。
アンケートにご協力くださる方は、ぜひこちらから!
駐在妻のための情報・交流サイト 駐妻café もぜひご覧ください!
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/czcafepage/
▼instagram
https://www.instagram.com/cz.cafe/
▼twitter
https://twitter.com/cz_cafe


【日本が心配です!海外在住者からのメッセージ】を募集します! | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪
駐妻café – ここは、駐在妻が気軽に集まり、出会い、思いを共有できる仲間を作る場です。 カフェで気軽におしゃべりするように、住んでいる場所の情報交換をしたり、世界各地でそれぞれ頑張っている駐在妻同士、交流を深めることができれば、と思っています。駐妻caféを、情報を「受け取る」だけでなく、未来の駐在妻のために情報を「提供する」場としても、ぜひご活用ください。







