アメリカ・ジョージア州アトランタ在住 よーたさまからのメッセージ 回答日(日本時間):2020年4月2日
日本では「在庫は十分あるので買いだめしなくて良いですよ!」というメッセージを盛んに聞くのですが、こちらでは三月上旬からずーっとトイレットペーパーの在庫が復活しません。ネットでも、スーパーでも。
なので、当たり前ですが、日本とは違う国なのだから、日本での情報で動いちゃダメだなと実感しました。(普段なら十分間に合う位の買い置きはあったのですが…。トイレットペーパー、もっとガッツリ買っておくんだった…)
家のドライブウェイにチョークアートをしているお家も多く、こんな状況でも子供達がポジティブな気持ちになれるようにと、地域全体でそういう活動を自然発生的に行っているところ。ノリが良いというか、ポジティブというか。 全く政治的な話でなくてすみません…
今はとにかく自分の家に篭って下さい。絶対に帰省するのはやめて。
アンケートにご協力くださる方は、ぜひこちらから!
駐在妻のための情報・交流サイト 駐妻café もぜひご覧ください!
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/czcafepage/
▼instagram
https://www.instagram.com/cz.cafe/
▼twitter
https://twitter.com/cz_cafe


【日本が心配です!海外在住者からのメッセージ】を募集します! | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪
駐妻café – ここは、駐在妻が気軽に集まり、出会い、思いを共有できる仲間を作る場です。 カフェで気軽におしゃべりするように、住んでいる場所の情報交換をしたり、世界各地でそれぞれ頑張っている駐在妻同士、交流を深めることができれば、と思っています。駐妻caféを、情報を「受け取る」だけでなく、未来の駐在妻のために情報を「提供する」場としても、ぜひご活用ください。







