フランス・パリ在住 Y.Sさまからのメッセージ 回答日:2020年4月2日
●睡眠時間を7時間確保
●野菜たっぷりのスープや新鮮なフルーツとかで栄養を取る
●ストレスフルにならないようにいつもより自分を甘やかす!笑(いつもよりちょっと高価なお菓子とか)
●病院に行く ...歯医者、皮膚科、産婦人科等の命に関わらないような病院の医師は、コロナ治療に駆り出されてしまいます。治療が必要な方は相談ができるうちに相談したり、薬を多めに処方する等の対策をするべき。(不妊治療の計画に支障なども)
●ヘアカットや美容のメンテナンス品の確保 ...1-2ヵ月カットしなくても良い髪型に(特に男性)、コスメやスキンケアにこだわりがあればある程度確保(上の項目にも関わりますが、皮膚科処方の薬、眼科処方のドライアイ用目薬等はもちろん後回しにされるので地味に困りました)
【マイナス】一部のフランス人からアジア人差別をされた。(すぐに他の方が庇ってくれたり、励ましてくれたりはしました)しかし、欧州に感染が広まった事で差別を感じる事は無くなりました笑
自粛するのは大切ですが、家にいる時まで楽しむことを自粛する必要はないと思います。外ではコロナ対策やルールに従い、家では思いっきり自由に過ごすのが一番大事だとつくづく思います!!
駐在妻のための情報・交流サイト 駐妻café もぜひご覧ください!
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/czcafepage/
▼instagram
https://www.instagram.com/cz.cafe/
▼twitter
https://twitter.com/cz_cafe