アメリカ・ニュージャージー州在住 MHさまからのメッセージ 回答日:2020年4月2日
・運動のため、ジョギング、散歩などはOK
・自分が同居している家族以外とは接触しない ・人に会う時は、6フィート(1.8メートル)以上離れる
・外出後は、手洗い・うがいだけでなく、上着や外から持ち込んだものを消毒。
・自分が外で何を触ったか認識する。外出中は、手で顔や髪を触らない。 (ウィルスのついた手で顔を触ることで感染すると、こちらではよくいわれています。)
・近隣の病院は、コロナウィルスの患者でいっぱいで既に受け入れできない状態のため、コロナウィルス感染だけでなくケガや体調管理にも努めています。(遠方の病院や野外病院には搬送されるのは避けたいので)
●通信販売も、生活必需品以外は、配達が遅れるため、ロックダウン前に必要なものを購入。
●美容院に行っておけばよかった!家族みんな伸び放題です。
・中小企業等への支援 ・家賃が払えなくても、家主は退去させてはいけない。住宅ローン支払いの救済策
・クレジットカードの利子を停止 ・処方された薬を無料で自宅に配達 ・NY市は一部道路を封鎖し、運動する歩行者に開放
・野外病院の建設 ・個人への補助金給付 ・引退、退職した医療従事者のボランティアを募集。NJ州では、3000人以上が応募。
・町、学校でも自分たちができることをしようという雰囲気が強い 町の有名人からの動画配信、Take-out Day (地元のレストランをサポート)、 寄付を募り、町のレストランの食事を病院に配達
・学校は休校になった日から、オンライン授業を開始。
駐在妻のための情報・交流サイト 駐妻café もぜひご覧ください!
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/czcafepage/
▼instagram
https://www.instagram.com/cz.cafe/
▼twitter
https://twitter.com/cz_cafe