• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

海外在住者からのメッセージ #41 アメリカ・ニューヨーク(2)

 

アメリカ・ニューヨーク在住 モモさまからのメッセージ  回答日:2020年4月2日

 

 

 

■回答日の時点で、外出にどのような制限がありますか?
自宅待機命令 必要物資の買い物や散歩可

 

 

■今、どんなことに気を付けて生活していますか?(個人でできる感染防止対策)
家族以外と会わない、人の集まる所を避ける、買い物回数を減らす、屋外で体を動かして気分転換

 

 

■ロックダウンに備えて、これをやっておくといいよ、というアドバイスがあれば、教えてください。
●自宅で髪を切れるようにバリカンとハサミを用意
●Chrome bookやiPadなど、子供の学習環境のためのデバイス補強、プリンターのインクや紙の備蓄
●SNS等でローカルコミュニティへの参加(情報源)
●2週間分くらいの食事メニュー作りと備蓄
●家の近所で子供と遊べるグッズ用意。図書館で本やDVDを借りておく。

 

 

■滞在国の、ここがすごい!
クオモ州知事の指導力、皆で協力して危機を乗り越えようという力強いメッセージ発信。政治や対策に文句を言うばかりの人を映さないテレビ。自宅からリモートで番組中継するキャスター。毎日ビデオメッセージを9時ぴったりにgoogle classroom にアップする先生。最前線の人たちを支えようという個々人発のボランティアや寄付。デリバリーや配達、警察などへの感謝を表す運動。

 

 

■大切な家族、友人がいる日本へのメッセージ
自分が大切な人にうつしてしまうかもしれない恐怖は相当なもの。人と会わない勇気を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


駐在妻のための情報・交流サイト 駐妻café もぜひご覧ください!
 

 


 

 

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/czcafepage/

▼instagram
https://www.instagram.com/cz.cafe/

▼twitter
https://twitter.com/cz_cafe

続きを読む

ブログ紹介

駐在妻の不安と悩みを解消!世界のどこでも、100%自分らしく♪

http://ameblo.jp/lifedesign-michie/

中国とシンガポールに滞在経験のある、駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。とても複雑な立場にあるともいえる「駐在妻」の不安と悩みを解消し、「笑顔に」「元気に」なっていただくためのブログです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045