思いたって、マスクを作ってみました。 ミシンはずーーーっと押し入れに眠ったままなので動くか、使えるか、覚えてるか。と思いながら、ガサゴソと持ち出してきました。そういえば、下糸を巻けなくなってたというのを思い出して、まずは手動で下糸を巻きました^^;4、5年ぶりかもしれないミシン。ちゃんと動きました、なんとか縫えました。布地は眠っているものがたくさんあり、昔は小物やら、子供の物を縫ってたなあ。。と布地を見ては懐かしくなったり。久しぶりのミシンは楽しくて、一気に5枚作成。あまり丁寧でないけど、自分たち用だからいいか。ちょっと自己流な形と縫い方になりました。ゴム部分は使い捨てマスクのゴム部分を再利用したり。でも、なんと、マスクのゴムが眠っていました。これは、、子供達の給食マスクを作ってあげた時の物だわ。何年前かしら、かわいかったなあ、あのころ。。遠い目。鼻の部分は、これで代用。ギフトとかに縛るヤツ、名前は知らない。これもラッピング袋ボックスに眠っていた。まだ布地があるから作ろう!と、思っています。 続きを読む