• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

館林のアンブレラスカイ♪

8月頭のおでかけ。
館林にドライブに行ってきました
朝に出発〜


つつじが岡公園。
花ハス遊覧船に乗りました♪
間近で蓮を見ることができます。


小船で蓮の中をどんどん進んでいくのはなかなか迫力があります。


こんな感じ。



蓮にも種類があって上の方に咲く蓮と水面ギリギリに咲く蓮があるそうです。


周りから見ると遊覧船はこんな風に見えるのね。
いつもは蓮の葉がもらえたり、蓮の実を食べてみたりできるそうなのですが、今年はコロナ対策でなし、、葉っぱ欲しかったなあ。。


小さな蓮が販売されていました。


蓮の種もあったので購入。
成功するかな、どうかな。


私の好きな顔ハメパネルも使用禁止になってました


公園内のカフェで休憩。


新しくオシャレなカフェです♪




つつじのアイス。
ピンク色で可愛い
つつじ、食べたことないから分かんないけど、暑かったので涼めました〜


館林市役所
ここにアンブレラスカイがありました☂️


天気が良かったので色が映えてきれい!


ガラスに映ったり、影が映ったり。
汗だくになりながらも楽しめました


銅像と記念撮影。



お昼ごはんは名物のひもかわうどん。
生春巻きサイズのうどん、どこで噛み切る⁈


たぬきがいっぱい!


しょっしょしょじょじ♪
の茂林寺へ。たぬきがお出迎え。


何匹いたんだろう。




館林から移動。
ずっと行ってみたかった場所へ〜

三県境。
埼玉県、群馬県、栃木県の境が見れる場所です。
田んぼなんだけど、観光名所⁈駐車場もあります。


三県をぐるぐる回ったり、またいでみたり〜
楽しい、やってみたかったのよ。



最後は帰り道に幸手の権現堂。
今の時期はひまわりだそうで、ひまわり畑を見に来ました。
今年はひまわりイベントを中止しているところもあるので、見ることできてよかったです


青空にひまわり
気持ちいい〜
すっごく暑かったけど、マスクしてるで顔もダラッダラだったけど、楽しかった!

そういえば館林って暑いって有名だよね。と帰り際に気づきました☀️








続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045