• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

一言主神社の秋季例大祭

毎年9月13日に行われる一言主神社の秋季例大祭。
今年は獅子舞やからくり綱火などはやらず縮小されたようです。
昼間にちょっと行ってみました。



屋台が並んでる様子を見て気分がうきうき。
今年はどのお祭りも中止だったので屋台を見れるなんて嬉しい
子供じゃないけど、この雰囲気って楽しくなってきちゃいます。


沖縄のみかん


お花もたくさんありました。

生ワカメや川海老のお店が一番多くてあちこちにありました。
夏のお祭りでは見かけないから秋のお祭りならでは?地域柄?
地域柄といえば、大判焼きと一緒に煮イカももちろんありました!
ずっと煮イカは全国区だと思ってたけど違うそうです。


綿菓子があったので、つい買ってしまった。
子供はもう大きいのに〜
久しぶりの屋台に何か買わずにいられなかったのかもしれない。

懐かしいアンパンマンを息子に渡したら、ニヤッとして嬉しそう。
ちょっと私も食べようと思ってたのにあっという間に全部食べられてしまいました〜


帰り道にたまご屋さん
隣の畑に青パパイヤがなってました!
この辺りでも栽培できるんですね!


たまご購入


菊もたくさん売られていました。
願い事がきく(菊)んだそうです。
なるほど!
もう少ししたら菊まつりかな。
今年はどうかな。








続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045