• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

霞ヶ浦でセルフヒーリングと朝ごはん、そしていろいろ。

先月中旬ぐらいですが。
霞ヶ浦で開催されたイベントに参加してきました。

Mount Tsukuba Palyの企画、第一弾。
「霞ヶ浦レイクセルフヒーリングとフレッシュ朝ごはん」


セルフヒーリング後に朝ごはん。
なので早起きです、7:30集合なので家を6時に出発。朝早く出かけるのは好きなので張り切って起きました!


セルフヒーリング後の朝ごはんといことは、それまでにお腹がもたない…ので、
朝ごはん前の朝ごはん、しかも濃いおにぎり^^;


7時過ぎに土浦方面の霞ヶ浦、かすみがうらライドクエストに到着。
朝焼けがとてもきれいです!
これを見れただけでも早起きして来てよかった。


霞ヶ浦のそばでセルフヒーリング。
nakineの祥子さんが起きたての固い体のほぐし方を教えてくれます。
じっくりゆっくり自分の体と向きあって、霞ヶ浦の風を感じながら、癒されながら、体がほぐれていきました。


出来たばかりという桟橋。
ここにヨガマットを敷いて、みんなでゴロン。
すぐ下は霞ヶ浦です、ちゃっぷんちゃっぷんと水の音がすぐそばに聞こえてきます。
最初はドキドキしたけど、目を閉じて朝の空気を吸っていると…
心地よくて、つい寝てしまいそうになるほどリラックスしちゃいました。


体がほぐれて、いい空気をたくさん吸ってスッキリ!



そしてお待ちかねの朝ごはんです。
かすみがうらライドクエストの二階にある、かすみキッチンさんが作ってくれたスペシャルな朝ごはん。


きゃ〜おいしそう!
地元の野菜と卵を使ったフレンチトーストのプレート。シャインマスカット付きです。


しっとりおいしいフレンチトーストには柿のバターを塗って。
野菜もシャキシャキおいしいです。


ブルーベリーとイチゴのスムージー。
新鮮でゴクゴクいっちゃいます。


ゆったり朝ごはん。
nakineの祥子さんが淹れてくれたコーヒー。


nakineのコーヒー道具も素敵なのです。


セルフヒーリングと朝ごはん、癒されてお腹いっぱいで大満足の企画でした。
楽しかった〜次回はいつだろう、何をするのかな。



終了した時間はまだ10時前。
早朝から動いてますからね。

せっかくなのでもっと霞ヶ浦を楽しもう。
かすみがうらライドクエストはサイクリストの休憩所でもあり、レンタサイクルができる場所でもありました。
乗ってみちゃおうか、挑戦だ。
おばちゃん3人組(^^;;


時間は年齢と体力を考えて1時間。
霞ヶ浦沿いをサイクリングです。
ひんやりした風が気持ちいい〜
釣りをしてる人がたくさんいる〜

しかし、ちょっとしか乗ってないのに。
お尻が痛い、、、


霞ヶ浦ってやっぱり広いですね!
一周は約125kmあるそう。。。
すごい距離!ですがサイクリストの方々は普通に走ってるらしいです‍♀️


サイクリングを楽しんで売店でお土産を買って移動です。
道の駅たまつくりに来てみました。
新鮮野菜や特産品が並んでます。
鯉のあらいなどがあるのも珍しかった〜



弱ペダのスタンプラリーもやってました。
読んだことないけど、娘が好きなので御堂筋とかは知ってる。


家とは反対方向に向かって移動です〜
行方へ、なめがたファーマーズヴィレッジ。


これが買いたかったのです。
サツマイモのアップルパイ
フィリングがたっぷりのサツマイモでおいしい!



そうだ、お昼ごはんを食べないと。
うろうろしてたらすっかりお昼時間過ぎていました〜

お昼ごはんはここで。
友達も好きそうだなと思って、あらいやオートコーナーに案内です。


これが目印。
知らないと通り過ぎてしまう場所です。


久しぶりのこの自動販売機。
どんどんお客さんがやってきます。

焼肉とヒレカツ、どっちにしようかなあ。


お母さんが作ってくれたようなヒレカツ。
このお弁当のご飯がちょうど良い柔らかさでおいしいのです。


もう1箇所、道の駅。
発酵の里こうざきに寄りました。


あちこち寄っていろいろお買い物。
おいしくいただきました〜









続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045