栗ごはんは家族が誰も食べないと思ってました。ある日、「息子が栗ごはんが食べたい」と言ったけど。なんかめんどくさそうだなあとスルーしてたら、しばらくして「いつ栗ごはん作るの?」と催促されたので作ってみました〜母の愛。栗って実家で茹でた栗をもらって食べるぐらいだったので、お店で初めて栗を買いましたそしてやっぱり、剥くのが大変〜ぬるま湯に浸して、少し柔らかくなったのかしら。わからないけど、剥くのが大変〜大粒買ったのに小粒になってしまいそうですしかし剥いてしまえば後は簡単なのですね。塩と一緒に入れてスイッチオン。出来た〜なにこれ、おいしい。栗ごはんってすごくおいしいですね。息子はお代わりしてました!恋する豚研究所で買った豚肉でしゃぶしゃぶサラダ。小間切れですが十分、柔らかくおいしい。買って来たやつ。銀杏も食べました。家で初めてなので、軽くヒビ入れるのが難しい〜最初は加減が分からず破壊しちゃったり。紙袋に塩と銀杏入れて電子レンジへ〜ぱんぱんいったら止めて…これでいいのかしら。剥くのが面倒だったけどおいしい。栗ごはんまだあるからもう一回作ろうと思いました息子よ、ありがとう。催促がなかったら作ることがなかったと思う〜 続きを読む