• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

初めてトマト鍋を作った

ある日のごはん〜


ローストビーフ用の肉が半額だったので作り置きしました。安く食べれて数日持つので良い。
サラダはカリフラワー、ブロッコリー、大根、半熟卵に胡麻ドレッシングとマヨネーズを適当に和えてみました。


そして、初めてトマト鍋を作ってみました。
いろんな鍋があるけど、家では常夜鍋かしゃぶしゃぶばかりで作ったことがなかったです。

子供達は食べなそうなので〜2人分。
家にある野菜をなんでも入れて〜鱈と手羽中を入れてみました。
白菜たっぷりでトマトの酸味はお砂糖で抑えて、唐辛子でちょっとピリ辛。

トマト鍋、おいしかった

〆はリゾットかパスタかと思ったけど、お腹いっぱいで辿り着けず〜


翌日にスープパスタにしました。
良いダシとスープが煮込まれてとろみがつき、、、おいしかった!


ごはんとチーズでリゾットも気になるので、また作ろうと思います。
寒いので鍋が最高です。

他にも気になった鍋の素を数種類買ってあるので、そちらも楽しみ。
白菜は丸ごともらうので今シーズンは鍋が多くなりそうです











続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045