• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ハーブ教室でハーブオイル作り

12月のハーブ教室に行ってきました
5人と少人数制で和気あいあいと楽しかったです♪



ローズマリー、唐辛子、ローリエ、コモンタイム。


瓶に詰めていきます。
レッドペッパーと岩塩も入れます。
これだけでも可愛い
赤と緑でクリスマスカラーです


エクストラバージンオイルを注いで出来上がり♪
簡単でおしゃれです♪
数日後に使えますが、2週間ほどおくのがおすすめらしい。


ハーブオイル作りのあとは軽食タイム。
軽食〜⁈ ランチって感じです!


新鮮野菜がふんだんに使われてます。


珍しい野菜がたくさん使われていて説明を聞きながらもぐもぐどれもおいしい〜


さらにデザートまで!
ルバーブを使ったケーキやレモンを使ったさっぱりゼリー♪
免疫力をあげるようブレンドされたハーブティーと一緒にいただきました。


食後には〜
まだまだある盛りだくさんなハーブ教室


ハーブのミニリースのプレゼント
ローズマリーを輪っかにするとは〜なるほど!
とても可愛いです


冬の田園を眺めながら。。


ハーブ足湯
あったかくって癒される〜
レモングラスがたっぷり入ってます。

帰り際に持ってくかい〜?
って、カモミールとセルフィーユをいただきました。


ハーブのミニリースは早速飾ってみました。
今はいい感じにドライになってます(^^)


今回も盛りだくさん過ぎるハーブ教室
とても楽しかった!次回は何を作るのかな〜といまからワクワクしています♪










続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045