こんにちは
2月に入りましたね。。。
少し感染者数が減ってきて安心しつつ、
緊急事態宣言が延長されて、もうしばらくのんびりできそうです
さて、、、1月にできたことを記録しておこうかと思います

なんか、、、
自分的にはいろいろできた。。。

1月のテーマは「布」でした。
-娘のベッドカバーや枕カバー類を新調
-タオル、バスタオル類を新調
-古いタオルで雑巾作成
-自分のパジャマを新調
-デパートのポイントを使って洋服をゲット
(おでかけが楽しみ

)
-自分のお誕生日クーポンを使って息子の洋服購入
-サイズアウトした娘の洋服をメルカリに出品
(売れた

)
気づけば手帳の1月のやることリストに書いたことが、ほぼ完了していました。
(上に書いたことがすべてではないですよ。。)
去年の1月のテーマにしていたことも、完了していました。
今年のテーマにしている「お金」は、
ポイントやクーポンを意識すること、モノをお金に変え、お金を自分の納得のいく形で使うことを意識していました。
1通のメールが1000円になったり、アプリを使うだけで定価の〇%引きで買えたり、あるサイトを経由するだけでいつもよりポイントがついたり、、、。
世の中ビックリですね!!
えぇ、、
もともとやっている人にとっては当たり前のことかもしれないけれど、、
私にとっては
主婦を満喫した1ヶ月だったかもしれない。。

これからは、ワクワクすることに、楽しくお金を使いたいと思って。。
ほかにできたことは、、
-紙で活字を読むこと。
新聞を読み、本を読めました。
古本を購入したり、図書館で予約して本を取り寄せたりもして、、
今月の目標はその本の消化だな

もうひとつ、目標は、目的なくスマホとタブレットに向かうのをやめること。
という新書を読み、自分のスクリーンタイムをチェックして細切れ時間に使っている量が意外に多いことを知り、在宅勤務になったのに、、
と反省したのです。
息子のYouTubeを減らしたいと言いつつ、我が家は夫婦揃ってスクリーンタイム長め。。(夫は職業柄もあって、私の倍も見ていました)
そりゃ、子供たちもそうなるわ。。
ミシンを出して雑巾を縫っていたら息子が興味深そうに寄ってきたりして、、やはり行動で見せるしかないのかなぁと思う今日このごろです。
さー、これからも、無理なく楽しくいきましょう

続きを読む