• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

白鳥と豚と成田周辺ドライブ♪

1月中旬、雨模様でと〜っても寒い日にドライブしてきました。


白鳥を見に印西の白鳥の郷へ。


白鳥と同じぐらいに鴨もいます


雨が降ってきた〜ブルブル


双眼鏡を持っていったのでスマスコでパチリ。


飛び立つ所も撮れました!
みんなで飛んでる〜♪




白鳥を見た後は成田へ。
空の駅のさくらの山で飛行機を見ようと思いきましたが、小雨ですごく寒くて、人がいない


離陸を動画で!



いってらっしゃい〜
数機を見送っておしまい。
寒くてダメ〜暖かくなったらまたゆっくり来よう。


大好きなうなり君



お昼ごはんは恋する豚研究所。
以前来た時はすごい人で待ち時間が90分で諦めましたが、この日は誰もいない。


レストラン内も空いていました。
しゃぶしゃぶの定食。


豚肉の脂が甘くておいしい〜
バラ肉のほうが好き
もちろんお家用に豚肉やハンバーグを買いました。



道の駅も寄ります。
道の駅くりもと紅小町の郷で野菜や切り花を。


川の駅 水の郷さわら


ここでも野菜を購入〜♪
たくさんあって楽しい。



小御門神社


参道が神秘的で素敵です。




蝋梅


お参り


撫でてきました。



ちょっと先にある水出しコーヒーのfussaでお茶しようと思ったらお休みでした。残念。


そしておやつタイム


オートパーラー シオヤ


懐かしいー!


ハンバーガーの自販機です。
昔はハンバーガーと言えば、これしかなかったのですよ〜わたしの近所は。


うどんそばも懐かしい。
今でもあって稼働してるってすごいですね。


おやつは天ぷらうどんにしました。
20秒ほどなのに熱々スープのうどんが出てくるのは驚き。
そして〜おいしい。スープがおいしくて全部飲んでしまった。
ちょうど管理してるおばちゃんがいたのでスープがおいしく飲み干したと話したら、そうなのよ、おいしいのよ〜って、楽しい(^ ^)


直売所しもふさにも寄り〜
あ、その前に発酵の里こうざきにも寄りました。
直売所三昧です♪


菜の花摘み取りも体験。



ドライブ最後は河内のイルミネーション✨
行ったのは一月中旬でイルミネーションがもう終わるという頃でした。



広い公園がイルミネーションで鮮やかに輝いていました。


きれいです〜
やっぱりいいですね✨


池の中でも蓮がキラキラ。




広いので見応えありました。


周りに灯りがないのでイルミネーションがさらに際立ってとても美しい。


成田周辺ドライブは直売所でたくさん野菜や花を買い、おいしい物を食べて、イルミネーションで目の保養ができて大満喫でした。

帰宅して買った野菜で大急ぎで夕ご飯を作りました〜
近場ドライブはやはり楽しいです。














続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045