ある日の雨風の朝。移動中に見えたのは大きな虹なんと虹の端から端まで見えました!土手だったから?タイミング?虹のたもとに向かって走りました〜が、虹はスーッと消えてしまった。とってもきれいだったなあ。(私運転中だったので友達が撮ってくれました)さて。お誘いうけて初めての味噌作りをしてきました。行ったらすでに大豆は茹でてあり準備万端だったので、混ぜただけ的な。。初心者にはありがたい。大豆の良い香り〜大豆を潰すマシーン。モンブラン見たいですおいしいそう〜モンブラン食べたい。 ほぐした麹と混ぜていきます。ぎゅっと団子を作って空気を抜いて〜の作業を繰り返し容器にぎゅぎゅっと詰めました。できた〜!食べられるのは10月以降だそうです。いまから楽しみ♪わたしの味噌入れ物はジョイフルで味噌入れっぽいのがあったので即決です。たっぷり作ったのでお裾分けもできそう〜土手沿いのお宅で作ったので休憩時に土手に上がったらすごい風菜の花も飛んでいってしまいそう〜梅の花農家さんなので実家と同じ雰囲気。味噌作りの後は打ち立て蕎麦をごちそうになりました。けんちん汁。具沢山のけんちんうどん。おいしいミルキークイーンの米を炊いてくれて、去年の味噌を乗せて食べさせてもらいました。味噌とごはんは合う 帰りにはセロリハウスにも寄りました。見かけてからずっと買ってみたいと思ってたのです。大きいハウス一面にセロリ、セロリ〜 スーパーでしか見たことないので、一株がこんなに大きいとは! こんなに大きかった。 セロリ大好きなので嬉しい 楽しくおいしい味噌作り体験でした♪ 続きを読む