• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

初めての味噌作り

ある日の雨風の朝。
移動中に見えたのは大きな虹
なんと虹の端から端まで見えました!
土手だったから?タイミング?

虹のたもとに向かって走りました〜
が、虹はスーッと消えてしまった。
とってもきれいだったなあ。
(私運転中だったので友達が撮ってくれました)
さて。
お誘いうけて初めての味噌作りをしてきました。
行ったらすでに大豆は茹でてあり準備万端だったので、混ぜただけ的な。。初心者にはありがたい。


大豆の良い香り〜


大豆を潰すマシーン。
モンブラン見たいです
おいしいそう〜モンブラン食べたい。
 

ほぐした麹と混ぜていきます。
ぎゅっと団子を作って空気を抜いて〜の作業を繰り返し容器にぎゅぎゅっと詰めました。


できた〜!
食べられるのは10月以降だそうです。
いまから楽しみ♪わたしの味噌


入れ物はジョイフルで味噌入れっぽいのがあったので即決です。
たっぷり作ったのでお裾分けもできそう〜


土手沿いのお宅で作ったので休憩時に土手に上がったらすごい風


菜の花も飛んでいってしまいそう〜


梅の花


農家さんなので実家と同じ雰囲気。


味噌作りの後は打ち立て蕎麦をごちそうになりました。


けんちん汁。


具沢山のけんちんうどん。
おいしい


ミルキークイーンの米を炊いてくれて、去年の味噌を乗せて食べさせてもらいました。
味噌とごはんは合う
 
 
帰りにはセロリハウスにも寄りました。
見かけてからずっと買ってみたいと思ってたのです。


大きいハウス一面にセロリ、セロリ〜
 

スーパーでしか見たことないので、一株がこんなに大きいとは!
 

こんなに大きかった。
 

セロリ大好きなので嬉しい

 
楽しくおいしい味噌作り体験でした♪








続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045