• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

あったか楽しい♪房総ドライブ

お天気良い日に房総をドライブしてきました

朝出発して高速を走り〜鋸南町まで。
まずは鋸山にやってきました。
ロープウェイに乗って山頂へ。


乗り場には売店があります。


往復切符。


4分で頂上!
とっても眺めが良いです♪
三浦半島が見える。


きれいです〜


思わず叫ぶ⁈
今は叫べないからコレでね。


さて、日本寺の地獄のぞきを目指します。

百尺観音。
大きい〜すごい。どうやって掘ったの?


地獄のぞきが下から見えます。
突き出てますね〜


地獄のぞきまでけっこう階段があって、、、
ゼイゼイ休みつつ少しずつしか登れない。


そして地獄のぞきに着いた〜
怖〜足がふるふるする。


地獄のぞいたよ〜!
絶景だよ〜!


山道には可愛いすみれ。


赤い実何かな。


苔がいい感じ。


日本寺の大きな大仏。


大きすぎ、圧巻です!


ロープウェイ乗り場までは降りたり登ったり、けっこう大変で足が足が〜ガクガク、ヘロヘロです
こんなに大変と思わず筋肉痛確定です。


頑張ってロープウェイまで戻り。
絶景を眺めながら降りて行きます。
気持ちいい〜きれい〜✨



次は道の駅保田小学校。
一階は食堂、二階は宿泊できるようです。
学校に宿泊って面白そう。


体育館は野菜直売所でした。
初めて見たアーサイ。
お花や野菜、ラーメンとお買い物。
エコバッグもかわいいので購入です。


地ビールもたくさん。


ぐるりと見るだけでも種類が多くて楽しいです♪


お昼ごはんはこちら!
食事処ばんや


干物が干されてます
鯵の干物と塩辛を買いました。


かわいい


お寿司も天ぷらもおいしそうだったけど、フライと決めてたのです。
ミックスフライ定食、6種類の魚のフライ
1100円と嬉しいお値段です。


ここから館山に向かい、城山公園や沖ノ島に寄る予定でしたが、鋸山でたくさん時間を使ってしまい断念。
思いのほか登ったり降りたりが長くて時間がかかってしまった〜


館山の海岸沿いをドライブ。
房総フラワーラインを走って行きました。
途中では菜の花ロード⁈
両側に延々と続く菜の花がとてもきれいでした。


着いたのは白間津の花畑。
この時期だけなので、来てみたかったのです。
初めて来ましたが、あちこち花問屋があるのですね

海沿いに広がる花畑。


とってもきれいで思わず、きゃ〜となってしまう♪


安いのでいくつか購入です♪
2月頭から3月中旬ぐらいまで営業されてるそう。



夕方になりギリギリセーフ!
高家神社へ⛩


ここは料理の神様が祀られている珍しい神社です。料理が上手になりますように


海が見えます。


もちろんやりました〜
久しぶりの顔ハメパネル


さて帰ります〜
高速に乗る前に富浦インターで道の駅にまた寄ります。


亀の手


ここはもう終了してた。
ちょこちょこお買い物。
クーラーボックスを積んであるので海鮮も買えます
 
 
途中事後渋滞がありましたが無事に帰宅。
南房総の下のほうぐるりと周ったけど日帰りでも行けますね。
行きたい場所は全部行けなかったけど。
それはまた次回のお楽しみとして^ ^


出来立てのイカの塩辛を買ったのですが、これがすっごく美味しくて!
日本酒に合います〜おいしい〜
 
 
楽しかったな、また行こう、房総いいですね♪

 
  



 






続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045