This blog is
「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」
●姉妹サイト:
『ニュージーランド海外移住生活 節約術』
『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』
●ニュージーランド海外移住メルマガの登録は
→ → → 準備中
▲
▼●▼ 寝起きの羊的NEWS ▲▼▲
▼ Twitter(ツイッター)
ニュージーランドは Auckland の
様々なニュース
みたいなモノを完全に僕の視点で
ツイッターで呟きます ( ̄∇ ̄)
その名も 寝起きの羊的NEWS
140文字で、ニュージーランドの
今をお伝えします_φ( ̄ー ̄ )メモ
▲
▼●▼ 羊的ノマドライフ倶楽部 ▲▼▲
▼ (無料オンラインサロン)
羊的ノマドライフ倶楽部 [無料]
【募集休止】
※興味が有る!って方は
次回の募集をお楽しみに~
▲
▼●▼ ニュージーランドへの ▲▼▲
▼ 移住ストーリー(まとめ記事)
ニュージーランドへの移住ストーリーまとめ
━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━
こんにちは~ ( ̄▽ ̄)
遂に三月に突入しましたが、皆さん
いかがお過ごしでしょうか?
冬季オリンピックとパラリンピック
開催のちょうど間に当たりますが
世界はロシア&ウクライナの問題で
揺れてますよね~ ( ̄~ ̄;)
争いが有る所に双方言い分が有る!
というのは判りますが
いつだってそうですが、戦闘行為に
まで及んでしまう・・・というのは
結局はそれをさせる、様々な原因が
双方にあるんでしょうね
※一般人は元より専門家や学者
その他が知らないような部分
誰がどんなに戦争の愚かさ無意味さ
残虐さ、等々を歴史上言い及んでも
結局は無くならない人間同士の争い
いつまで経ってもこのエゴの塊から
脱し切れない人類ってのは・・・
それが本来備わってるサガとは言え
虚しいものですよね~ ┐(  ̄ー ̄)┌
という事で
少し?憂鬱な気分にさせてしまった
かもなんですが 汗
色々有るのは世界だけでは無くって
勿論、ここニュージーランドも例外
ではありません ( ̄(工) ̄)
ただ、今日はそういった事件の事は
置いときまして・・・
------------------------------------
※本日の英会話レッスン♪
ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*) 突然過ぎ
You must unlearn what you have learned.
訳 一旦置いといて by ヨーダ(Star Wars)
堀江貴文氏、「英語の多動力」より
------------------------------------
先日、ニュージーランドのRBNZ
Reserve Bank of New Zealand が
(ニュージーランド準備銀行 )
Official Cash Rateを現在の0.75%
から1.00% に0.25%引上げる事を
発表しました!
ソース
https://bit.ly/3syQNmG
まぁ Official Cash Rate を簡単に
言えば、政策金利?公定歩合??
これがベースとなって市中銀行の
預金金利なども決まりますが
日本は現在余りにも低すぎなので
誰もそんなの気にして無いのカモ
知れません・・・( ̄▽ ̄;)
いずれにせよ、今迄ずーーーーっと
下がりに下がってきてた政策金利が
今度は上がる方向に舵を切ってきた
という事で
中央銀行がインフレを意識している
という事は明白なんですが
更には政治と言うか、政策面の方で
言いますと?
ジャシンダ政権は2022年の4/1以降
最低賃金を
現在の20ドルから21.20ドル/ 時間
(税込み)にすると発表しました!
※日本円で約1630円
ソース
https://bit.ly/3LvmK7c
最低賃金が上がるっていうコトは?
あらゆる業種で人件費が上がるって
いう事で
※最低賃金で就労してる人にだけ
影響を及ぼすものでは無い
人件費が上がるというコトは物価に
間違いなく影響を及ぼします
物価に影響と言うか、物価の上昇に
間違いないんですが ( ̄_ ̄lll)
日本は長らくデフレに苦しめられた
という実績が有りますがインフレは
加速すると早いですからね~
直ちに世界中が利上げモード!とは
ならないでしょうが ※特に日本
投資でもこの辺は意識して立ち回る
必要が有るかなって考えてます♪
では、次回をお楽しみに~
【お知らせ】
●あなたが書き込み可能で皆に意見を聞いたり
質問出来る、そんなフェイスブックグループ
を作りました♪
良かったらお気軽に参加申請してください!
ニュージーランド海外移住倶楽部
●コチラ ↓ は僕の運営するFBページの方です
※上のグループと同じ名前ですが違うモノです
※皆さんが自由には投稿は出来ないのですが
各投稿にコメントは付けれますので情報収集
にお役立て下さい!
ニュージーランド海外移住倶楽部
2022年!今年こそ目標達成だ~(炎∇炎)メラメラ
僕も!私も!と2022年頑張ろうと思ってるあなた!
良ければポチっと応援宜しくお願いいたしま~す♪

にほんブログ村

ニュージーランドランキング
■ニュージーランドで働ける会社を
日本語で探せる!っていう便利な
リクルートのサイト
条件の良い案件はスグ応募が埋まる
可能性もあるので、早めに無料登録
しといた方が良いと思います↓↓↓
気になったって方は左サイドバーの
リンク先をどうぞ _φ( ̄ー ̄ )メモ