This blog is
「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」
●姉妹サイト:
『ニュージーランド海外移住生活 節約術』
『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』
●ニュージーランド海外移住メルマガの登録は
→ → → 準備中
▲
▼●▼ 寝起きの羊的NEWS ▲▼▲
▼ Twitter(ツイッター)
ニュージーランドは Auckland の
様々なニュース
みたいなモノを完全に僕の視点で
ツイッターで呟きます ( ̄∇ ̄)
その名も 寝起きの羊的NEWS
140文字で、ニュージーランドの
今をお伝えします_φ( ̄ー ̄ )メモ
▲
▼●▼ 羊的ノマドライフ倶楽部 ▲▼▲
▼ (無料オンラインサロン)
羊的ノマドライフ倶楽部 [無料]
【募集休止】
※興味が有る!って方は
次回の募集をお楽しみに~
▲
▼●▼ ニュージーランドへの ▲▼▲
▼ 移住ストーリー(まとめ記事)
ニュージーランドへの移住ストーリーまとめ
━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━
こんにちは~ ( ̄▽ ̄)
3月も早や3週目の週末に入りますが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
世界はロシア&ウクライナの問題で
まだ揺れてますよね~ ( ̄~ ̄;)
但し、ロシアとウクライナの停戦の
会議も4回目を迎え
昨日今日などはウクライナ側からの
発信ですが
停戦の兆しに自信!なんて見出しの
ニュースも流れており
そろそろ今回の紛争の出口戦略って
言いますか?
事後の様々な動きに関しての報道も
多くなってきたイメージです
※まぁ実際には今日もウクライナに
ロシアのミサイル着弾って報道が
出てるんですが・・・( ̄▽ ̄;)
いずれにしましても、軍事的な動き
経済的な動き、政治的な動きに加え
周辺各国や米国、中国の大国同士の
思惑も有るので・・・
ニュージーランドみたいな経済力も
政治力も無い小さな国は
せめてその暴風圏の影響がなるべく
小さいよう願うばかりです( ̄(工) ̄)
という事で
ロシア&ウクライナの戦争がらみの
ニュースが世界を席巻してますが
勿論コロナやワクチン関連の話題も
世間を賑わせてまして
遂に!と言うか、やっとと言うか?
NZ 国境に関するニュースが続けて
2つ入ってきたので紹介します♪」
一つ目は、これはもう日本とNZに
直接的に一番大きなお話しですが
以前政府が発表してた計画からは
二カ月も前倒しされて
日本を含むビザ申請の必要無しに
訪問者ビザが発行される国々から
NZへの入国が
2022年5月2日より隔離措置無し
で可能になる事が発表されました
ソース
https://bit.ly/34SvnYX
つまり・・・
実質的な国境再開です!( ̄▽ ̄)
まぁ当初は訪問者ビザにも国境を
開けます!と言いつつ
2週間の隔離措置は据え置きする
という政府の発表を聞いて
旅行で来るのに2週間も隔離され
その滞在費用は自分持ちで
一体誰がそんな国に来るねん!!
と、旅行業界だけにはとどまらず
様々な業界からバッシングされた
ジャシンダ政権ですが
今回の発表は、そんな荒唐無稽な
話しでは無く現実的な話しなので
ホッとしてる次第です♪ 笑
もう一つの話しは、ある意味では
上の話しとも連動してるんですが
先日、3月14日から日本からNZの
ワーキングホリデービザの申請が
再開されました ヾ(。>﹏<。)ノ
ソース
https://bit.ly/36dSrBA
今迄 NZに行きたいと思いつつも
中々計画を実行に移せなかったと
いう人も多かったと思いますが
これでやっとこさ、大前提である
ビザの取得が出来るという訳で
まぁ観光客の多い NZなんですが
やっぱり学生さんやワーホリ等の
若い方々が来てないっていうのは
寂しいモノが有りますので
国境再開のニュースとも合わせて
ようやく明るい兆しが見えてくる
と信じたいですね♪( ̄▽ ̄)
では、次回をお楽しみに~
【お知らせ】
●あなたが書き込み可能で皆に意見を聞いたり
質問出来る、そんなフェイスブックグループ
を作りました♪
良かったらお気軽に参加申請してください!
ニュージーランド海外移住倶楽部
●コチラ ↓ は僕の運営するFBページの方です
※上のグループと同じ名前ですが違うモノです
※皆さんが自由には投稿は出来ないのですが
各投稿にコメントは付けれますので情報収集
にお役立て下さい!
ニュージーランド海外移住倶楽部
2022年!今年こそ目標達成だ~(炎∇炎)メラメラ
僕も!私も!と2022年頑張ろうと思ってるあなた!
良ければポチっと応援宜しくお願いいたしま~す♪

にほんブログ村

ニュージーランドランキング
■ニュージーランドで働ける会社を
日本語で探せる!っていう便利な
リクルートのサイト
条件の良い案件はスグ応募が埋まる
可能性もあるので、早めに無料登録
しといた方が良いと思います↓↓↓
気になったって方は左サイドバーの
リンク先をどうぞ _φ( ̄ー ̄ )メモ