
巨大な敷地
ちょっと衝撃的で病みつきになる場所へ行きました。
ガソリンスタンド?テーマパーク?
アメリカ生活もながくなってくると
いろんなものに慣れてきます。
旅先でも大手のチェーン店で買い物など
済ませるのでどこに行っても同じような
景色だったりします。
それでもたまに
びっくりすることがあります。
ある意味衝撃的で、
体験しないとわからない、
という言葉をあらためて感じた出来事を
ご紹介します。
思わず、なんだこれ?と心の中で
叫んでしまいました。笑
ドデカい!がまず最初の驚き
見える範囲だけで数百台は止められる広さに衝撃。
車を降りて店の入り口の方へ行くと…
あぁー!と走り出す子供たち…
顔を上げると、20メートルほど先の人ごみの輪に
オリジナルキャラクターの着ぐるみが子供たちと
写真を撮っています。

キャラクターの着ぐるみ
ここで2度目のびっくり、なんだこの場所は…
駐車場入るのに行列、しかもキャラクターの
着ぐるみが歩いているなんて想像もしなかったので、
思わずディズニーか!と突っ込んでしまいました。
敷地も広いし、子どもの喜ぶキャラクターもいたおかげで、
駐車場からお店の中に入るまでの所要時間約5分!笑
やっとのことでお店の中に入ると…
人だらけ!人、人、人…
年末のセール会場か!と思うくらい人だらけの大盛況でした。
ここでまたびっくり…
World of Disneyと同等かそれ以上かと思うくらいの
人の数でした。

人、人、人…

トイレも長蛇の列
しかも店内も広い!
広くて、人が多くて、しかも子供連れ…
みんなで一緒に行動しないと迷子になると思いました。
そこら中にキャラクターだらけです。
ぬいぐるみ、チョコレート、ビーフジャーキー
タンブラー、サンドイッチ…
一度見たら忘れられないキャラクターが
その河合らしい顔で並んでいます。
もう、子供たちは大喜びです。
あー、かわいいー!
これ欲しいー!
なだめるのに必死です…苦笑

大阪のマダムにも?

帽子もヒョウ柄
子供たちが、わーきゃー言ってるのを
なだめていると、お店の人がなんだか
大きな声を出してお知らせしてます。
それを合図に人がわらわあその人の周りに
集まってきました。
見ていると、なんとBBQバーガーの実演販売。
巨大な肉のスラブを切って細かくして…
という作業をオープンな場で披露してました。
あまり見かけない光景ですし、
みんな写真やビデオを撮っているのを見ると、
買いたくなります…。
野次馬心理でビデオを撮りました!笑

BBQバーガーの豪快な実演
キャラクターに圧倒されて、人の多さにびっくりして、
エンタメ性に関心して…
それだけじゃなく、しっかり目玉の商品もあります。
ここはビーフジャーキーが有名らしく、
しかもおいしいです。
いろんな場所に配置しているのも興味をひきましたが、
カウンターで量り売りもしてました。
おいしいものを、より欲しい人には量り売りで!
うまくできてます。笑
仕掛け④:ナイスな店員のみなさんびっくりで、楽しんだのでしたが、
なにせ、自分たちは旅の途中…
あんまりゆっくりしてる時間もありません。
それでも気が付いてみたら、来てから1時間も経ってました!
ようやくレジに向かうとこれまた混雑!
なのに、店員さんがナイス!
また来てみようという気にさせてくれます。
最低時給18ドルから~
最高年収22万ドル!

給料3100万円以上も!
ナイスな仲間と働いて、いろんな仕掛けがあって、
なんだか楽しそうですよね。
それでいて給料もいい…
しかも、店の周りに看板でデカデカと
明示してる…
QRコードですぐ見られるようになってる…
思わずHPをあけて見ました。笑
たぶん、ふらっと寄って看板見て応募する人も
たくさんいるのではないかと思いました。
結局1時間も滞在したんですが、
スーパーでも観光地でもなんでもなく、
そこはガソリンスタンドです!
その名もBuc-ee”s。
前から知ってたけど、田舎の方にしかないし、
ガソリンスタンドなので、どこでも同じ、
と思っていました。
今回たまたま目的地に行く途中にあったので
よりましたが、まさかの1時間滞在。
たくさん人が集まる理由がわかりました。
次旅行する時に看板みかけたら、
たぶん、わざわざそこでガソリンを入れるかと思います。
初めて行ったのに、すでにハマりそうです。
まとめ~病みつきになる場所~唯一無二のガソリンスタンド テーマパーク!
大人も子供も楽しめる場なので、ぜひ一度訪れてみてください。
=>Buc-ee’s
「バッキーズ」と発音します。
たぶん、ビーバー?
気づいたらあなたもBuc-ee’sのとりこになってるかもしれません。
Buc-ee’sについての情報はコチラBuc-ee’sはガソリンスタンドですが、
街なかにそこら中にあるわけではありません。
街から離れて州外に行くときなどの
途中の街にしかありません。
普段いけないから余計に行きたくなる!
どうせガソリン入れるんだから、味気ないところで
ガソリンだけ入れてさっと行き先に向かうだけじゃ
面白くないかと…。
他のロケーションはわかりませんが、
Florenceはガソリンスタンドは120台分くらいの
スペースがあり、全部埋まってました!
ちなみに、Buc-ee’sは世界記録を持っているようです。
★世界一大きいコンビニ!
(*ガソリンスタンドに併設してるお店をコンビニエンスストアといいます)
★世界一大きいカーウォッシュ!
投稿 【衝撃】病みつきになる!唯一無二のGSテーマパーク は LCA アメリカの生活情報 に最初に表示されました。