This blog is
「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」
●姉妹サイト:
『ニュージーランド海外移住生活 節約術』
『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』
●ニュージーランド海外移住メルマガの登録は
→ → → 準備中
▲
▼●▼ 寝起きの羊的NEWS ▲▼▲
▼ Twitter(ツイッター)
ニュージーランドは Auckland の
様々なニュース
みたいなモノを完全に僕の視点で
ツイッターで呟きます ( ̄∇ ̄)
その名も 寝起きの羊的NEWS
140文字で、ニュージーランドの
今をお伝えします_φ( ̄ー ̄ )メモ
▲
▼●▼ 羊的ノマドライフ倶楽部 ▲▼▲
▼ (無料オンラインサロン)
羊的ノマドライフ倶楽部 [無料]
【募集休止】
※興味が有る!って方は
次回の募集をお楽しみに~
▲
▼●▼ ニュージーランドへの ▲▼▲
▼ 移住ストーリー(まとめ記事)
ニュージーランドへの移住ストーリーまとめ
━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━
こんにちは~ ( ̄▽ ̄)
あっという間に三月も終盤なんですが
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
前回も言いましたが、南半球のこちら
ニュージーランドは暦上では秋ですが
昼間はセミもミンミン鳴いていますし
晴天の日はかなり暑い訳でして
僕の格好も短パン + Tシャツが一枚に
ビーサンで歩き回ってます♪
但し!これは晴れた日の話しであって
曇ってたり雨が降ってたりすると?
途端に冷え込んで、長ズボン履いたり
フリース着たりするという・・・
本当暑いと寒いが交互に目まぐるしく
移り変わる
ある意味では身体に悪そうな?厄介な
状況の中で暮らしてます 笑
正に!
季節の変わり目には身体を壊すという
典型的なシチュエーション
気を付けなければ・・・ (//∇//)
で、
それはさておきまして本題なんですが
今年はニュージーランドの選挙イヤー
という事も有り
一定期間毎に現時点の政党の支持率が
メディアで公表されているんですが
労働党のジャシンダ氏が首相を務めた
終盤に至っては相当に落ちてしまった
政党支持率が?
突然の首相辞任後を引き継ぎ就任した
ヒプキンス氏に代わって再び支持率が
持ち直したようでして
再び例年の如く労働党+グリーン党の
現政権与党と
国民党+アクト党の現野党の支持率が
拮抗しているという状況です
まぁ政治に詳しくない自分からすると
あれほど
・ロックダウン
・強制ワクチン+強制解雇
などで支持率を落とした労働党政権が
党首を変えただけで支持率をここまで
良く戻せるもんよな? ( ̄~ ̄;)
と、不思議な違和感も無きにしも非ず
なんですが
結局この国の人達の大半って、政策が
どうであれ?選挙公約がどうであれ?
元々好きな政党は、何をやらかしても
好きな政党に変わりはなくて
コロナ禍の際はかなり大きな出来事が
幾つか有りましたが
喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・てな
もんで
結局は支持する政党が大きく変わる事
なんて無いのカモ知れませんね
※僕の勝手な想像ですが 笑

昨今のニュージーランドの話しですが
選挙イヤーとも関連した事として
ストライキ、デモ、抗議活動等が結構
活発化してまして
以前は反ロックダウンや反ワクチンが
各地で展開されてましたが
最近目に付く大きな活動としましては
・気候変動に関する内容
・職場の給与や待遇に関する内容
(医療関連従事者、教育関連従事者)
この辺が、規模や各地域への拡がりと
いう点で大々的に報道されてます
例えば先日の教職従事者ストライキも
かなり大規模なモノでした
ソース
http://bit.ly/3yHbboa

【巷のニュース】
昨日 約5万人の教職従事者達が
ニュージーランド国内縦断
給与や労働条件の改善を求めて
ストライキ実施です
ソース
https://t.co/7zPlaSFK9P
事の起こりは政府が集団協定案
を拒… https://t.co/NlhWBZzxVB
いずれにせよ、支持率が拮抗してる状況
におきましては?
浮遊票が何処に流れるのかがポイントに
なると思われるので
今から今年の選挙投票日にかけて各党の
動きに注目が集まってますが
因みに、現状メディアが言うには・・・
・気候変動を受けて訳も判らず若者が
グリーン党に票を投じる可能性
・与野党の支持率が最後まで拮抗して
最後にマオリ党がキングメーカーに
なる可能性
こんな内容が専門家の間で予想されてる
とかって話しですが
はてさてどうなることやら?( ̄▽ ̄)
では、次回をお楽しみに~

【お知らせ】
●あなたが書き込み可能で皆に意見を聞いたり
質問出来る、そんなフェイスブックグループ
を作りました♪
良かったらお気軽に参加申請してください!
ニュージーランド海外移住倶楽部
●コチラ ↓ は僕の運営するFBページの方です
※上のグループと同じ名前ですが違うモノです
※皆さんが自由には投稿は出来ないのですが
各投稿にコメントは付けれますので情報収集
にお役立て下さい!
ニュージーランド海外移住倶楽部
2023年!今年こそ目標達成だ~(炎∇炎)メラメラ
僕も!私も!と2023年頑張ろうと思ってるあなた!
良ければポチっと応援宜しくお願いいたしま~す♪

にほんブログ村

ニュージーランドランキング
■ニュージーランドで働ける会社を
日本語で探せる!っていう便利な
リクルートのサイト
条件の良い案件はスグ応募が埋まる
可能性もあるので、早めに無料登録
しといた方が良いと思います↓↓↓
気になったって方は左サイドバーの
リンク先をどうぞ _φ( ̄ー ̄ )メモ