まだまだ気温差が激しいオハイオです。
朝は肌寒くてジャケットが必要なのに、
昼過ぎると、、、太陽がサンサンで半袖の方が良かったり。
オハイオの春は短いので、朝ももう少し春らしくなって欲しいのになぁ。
今日は昨日よりは暖かい朝でした。
先週末は『母の日』でした
娘とパパちゃんが張り切って、朝食を準備してくれました

朝食メニューも書いてくれて、嬉しかったです。
(母の日しかオープンしませんって

)
今週末は、娘のバイオリン発表会。
今回は、急に誘っていただいたので1月コンペティション(娘はノンコンペティティブ枠)
後に弾いた曲、
エックレスのソナタを演奏予定

現在弾いていたバッハのイ短調の協奏曲はやっと最後まで音が見れた段階で、暗譜などまだまだ先だったので今は寝かせてます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
来月日本へ里帰りします

日本帰国の楽しみは
1、家族&友人に会う事
2、温泉
3、美容院
4、美味しくてアメリカより安い外食
5、買い物
6、旅行
海外在住の人に結構共通している点だと思います
たかがダイソーで、5000円軽く越したり

最近セルフレジになり、、、約50個も自分で商品をスキャンするのは時間がかかって、
去年は何で人がいないんだ。。。と思う事多々でした
テキサスにはトヨタができて、ダイソーもあるようで、、
オハイオには来ないのかな。。。と思ってしまいます。
ラーメン屋は増えたけど、中途半端なコロンバス
日本人が経営していた日本食屋は、オーナーがリタイヤしたとかで無くなって
いわゆるJapanese Restaurant と名がつくところは、他のアジア人経営がほとんどに。
日本でも旅館の4割の経営者が外国人だとか。。。
あぁ、、日本はこの先どうなるんでしょうね

ところで、日本帰国で毎年悩むのが
お土産です。
日本だと、各地で名産品が豊富で
美味しいものばかりだけど、
アメリカは可愛い雑貨とかもあまりないし。。。
夏に帰るとなると、チョコレートは溶けるからあまり買えない。。。
日本人がよく買ってお土産で喜ばれるものは、
1、トレジョのトートバッグ
2、トレジョのスパイス類
3、Bath&Body のハンドソープなど
ですよね

今年の私のお土産は
左上のTraditional Medicinalsのハーブティー類は、日本の成城石井でも種類は少ないですが売っていましたが、お値段が1000円~でした。
ピンクの缶のHarney&Sonsのお茶は友人に教えてもらいました。これも日本よりお安く買えるようです。いろいろなフレーバーがあります。シンプルなアールグレーもありました。
Yogi teaのPositive Energy フレーバーティーが苦手な私でも、これ美味しい。
はちみつが合います
ゴールドフィッシュはアメリカのこちらの子供達が好きなんですよねー。
オレオより人気があるかも、
ディズニーの限定品があったので
Yum Earth はキャンディーやグミなどもあります
Non GMOで、 中は小分けになって袋入り
Tate's クッキー 甘すぎず、食べやすい。私は好きです。
いろいろなフレーバーがありますが、私はチョコチップが好きです。
娘はレモン味の方が好きと言っていますが、私には少し甘めに感じました。
Steve&Angy's これも色々な種類がありました。食べたことがなかったのですが、箱入りだったし
6ドル以下だったので購入して見ました(Walmart)
自分でも買って食べて見ましたが、少し甘いかな?グルテンフリーと言う事で、パサパサ感がありましたが、クッキー2枚づつ小分けになっていて5袋入り(計10枚)でした。箱入りだから、スーツケースのなかで潰れなくていいかな。グルテンフリー類は日本では珍しいから、小麦アレルギーの子は喜ぶかも。
トレジョのBlack Garlic これ発酵ニンニクなんです。
炊飯ジャーなどで自分で作る人もいるみたいですが、めちゃくちゃ臭くて外で作っても
隣人から臭いね

、、と言われた人もいるようです。
私は、唐揚げの鶏肉の味付け、オムライスのご飯、炒飯、色々なものに混ぜます。匂いも味も全然気になりません。
トレジョのフルーツバー
小さくて薄いので何かに付けてあげるのに良いです。
オレオは日本にない味のようで
レモンでThinsを。
日本のオレオは最近は中国産ですが、これはメキシコ産でした。
レモンは少し甘めかな?と言うブログを見つけましたが、子供には人気のようです。
もう少し小さいサイズがあれば良いんだけどなぁ。
Crofter'sのジャム
これ何でも美味しい。お土産だから、小さめの瓶で。
日本ではあまりないラズベリーを
Annie's シリーズは何でも美味しい

これはライスクリスプ
妊婦さんの知人がいて、去年はケロッグだったけど今年はヘルシーにオーガニック
Emmy'sのクッキーはまだ味見してませんが
ホールフーズでセールだったので
小物はこんな感じ。
オーガニックのリップは小分けであげれます。
私のお気に入りのハンドスプレー

自然系
自分のは作るけど、プレゼントはこれ買います。
Everyoneの方がEOより少しお安い。去年、Everyoneのグレープフルーツをすごく気に入ってくれた人がいました(ホールフーズ)
カモミールのキャリアオイル(他のオイルも混ざってますが)、
四角い箱に入ったのは、ユーカリのシャワータブレット(ホールフーズのバスセクション)スーッと夏に爽快かな
MacのMini Lipスティック
Winky Luxのにゃんリップ(リップの真ん中が猫!)と普通のリップ(入れ物が薬のカプセルみたいで可愛い)。少し若めのブランドみたいだけど、可愛いのでオーガニックじゃないけど思わず購入。
日本では個人輸入しているネット販売しか今の所買えないみたい。
ターゲットで購入しました。ただ、ターゲットで購入する際は中の箱を開けてリップが使用されていない事を確認してからレジへ向かってください~(購入後念のため確認したら1本使用されてて、、交換しました)
CBD入りのクリームやフェイスパック
あとは細かい子供用の土産。
ディズニーワールド からのお土産と
トレジョのトート
各種Tシャツ
アメリカの歯磨き粉(リクエスト)
ハーブのチンキ剤
などなど
こんなもんです。
あぁ、、やっとお土産の買い出し終わりました

最近のスナックお勧め

Green Peaの方は食べた事あって、恐る恐るトマト味もトライ!
これが意外と美味しい!!!パクパクいけます。
オーガニックじゃないけどNon GMO
日本カルビーも健康的なもの作ってくれればいいのに。

トレジョの新製品なのか?日本で言う揚げ煎餅
美味しかった!!オーガニックじゃなくて、Soy Bean使用だけど
アミノ酸使用してないし、日本の揚げ煎餅より良いね
妥協して、日系スーパーなどで日本のせいべいを買って食べるんですが、いつもアミノ酸が気になる。。。日本ならアミノ酸使用していない煎餅は数は少なくても買えるのにな。
アミノ酸は一括表示なので

摂取は少な目でいたい

ブログランキングポチッと宜しくお願いします


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
続きを読む