中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「小・中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています!

家庭教師のトライの料金が知りたい!
他と比べてどんな特徴があるの?
どんな人におすすめなのか教えてほしい!
そんな疑問にお答えします!
ユニークなハイジのCMが印象的な家庭教師のトライは、1987年に創業した家庭教師業界を代表するマンモス会社。テレビで見かけない日が無いくらいの宣伝効果もあり、その勢いはもはや業界ナンバーワンと言って良いでしょう。
学力アップを目的とした家庭教師だけでなく、資格取得やスポーツを対象とした指導を行うなど、「人は、人が教える」をモットーに教育に関する多数の事業を展開しています。

120万人の指導実績は桁違いだよ
その圧倒的な量の教育情報を分析したノウハウから独自の学習法を提唱しており、マンツーマン授業と最先端のAIを組み合わせた指導が注目を浴びています。
そんな家庭教師のトライの最新の口コミ情報と、WEBアンケートで実際の利用者に聞いた情報も交え、メリットやデメリットを解説していきます。
家庭教師のトライに依頼する前に、他のご家庭が実際にどのように活用しているのかが気になりますよね。当サイトでは利用者50人を対象に独自のアンケート調査を実施(クラウドワークス、ランサーズなど)。
気になる質問をぶつけてみましたので、ぜひ参考にしてください!
利用した時の学年は? 受講は週に何回? 1回の授業時間は? 1ヶ月の料金は? 講師は社会人?学生? 習った科目は? 良かった点は? 悪かった点は? 総合的な満足度は?









今回のアンケート、高校生が少なくて、小学生の利用が意外と多いなというのが率直な感想。コロナの影響を経て、オンライン学習のハードルがグッと下がったのでしょうね。
想定通りだったのは、学年が上がるほど授業時間が長く、料金が高くなること。中高生になると月に4万〜6万円を支払っているご家庭もチラホラいました。

70%以上の方がサービスに満足しているんだね!
利用の目的は人ぞれぞれですが、家庭教師は究極の個別指導ですから「分からないことを教えてもらえる」「気軽に質問できる」という利便性は、やはり最大のメリットだと言えそうです。

公式サイト以外から集めてきた最新口コミを紹介します!
指導や成果に関する口コミ〈保護者〉
〈保護者〉
トライの授業は「指導を受ける時間」と「実際に問題を解く時間」に分かれていて、生徒が本当に理解し、できるようになったかが分かる仕組みにになっています。

曖昧なまま次に進んじゃうことがないんだね
その通り。
学校の授業に合わせた補習やテスト対策も。特定の志望校対策も、どちらにも対応してくれます。目的に合った指導ができる講師を選んでくれるので、気軽に相談してみましょう。
〈保護者〉
トライの料金はお住まいのエリアや講師レベル、指導内容によって個別に設定されます。

週に何回、何を教わりたいか、ご家庭ごとに目的が違うからだね
親身になって相談に乗ってくれますので、お気軽に問い合わせてみてくださいね。

まずは基本情報をまとめます。
あなたの求める条件に合いそうかチェックしてみてください!
弱点克服、定期テスト、受験対策など 初期費用 入会金/11,000円 月謝 個人に合わせたプランを提案
詳細は無料の資料請求で確認
交通費/実費 教材 希望者には教材販売あり
塾や学校の教科書、問題集など何でもOK 備考 塾との併用OK
不登校向け授業あり 運営会社 株式会社トライグループ
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-10-3
TEL:03-5211-2211
公式サイト:https://www.trygroup.co.jp/
家庭教師のトライのメリット7選
トライならではのメリットを以下の7つにまとめました。
テレビCMなどでおなじみの知名度・信頼性 登録数33万人から選び抜かれた講師陣 小中高・苦手克服から受験対策まで何でも対応 地域の受験情報に詳しい全国のプランナーがあなたを担当 AIが最適な演習問題を提示する「トライ式AI教材」 AI学習診断で単元別の理解度を10分程度で把握 永久無料の映像授業サービス「Try IT」過去120万人の指導実績は業界最大クラスである上に、AIを駆使した最先端の指導が受けられるのがトライのメリット。
一度試してみる価値はありますよね。
中学・高校・大学受験対策はそれぞれ下記のような特徴があります。
〈中学受験〉合格させた人数が半端ない業界トップの知名度を誇るトライ。
2022年度は全国で2,513名の合格者を出しました。
首都圏の合格実績の一例/2022
開成中・麻布中・武蔵中・桜蔭中・雙葉中・女子学院中・慶應義塾中等部・早稲田実業中等部・青山学院中等部・広尾学園中・吉祥女子中・栄光学園中・聖光学院中・浅野中・フェリス女学院中・横浜共立学園中・横浜雙葉中・渋谷教育学園幕張中・市川中・東邦大東邦中・浦和明の星女子中・立教新座中
その他、中京地区、関西地区、北海道から沖縄まで日本全域の中学校へ合格者を輩出しています。お子さんの志望校に導いた講師もきっといますから、ぜひ確認してみてください。
〈高校受験〉都道府県ごとの入試対策が可能トライには受験の指導が得意な講師のほかに、各地域の受験事情に詳しい「トライさん」と呼ばれる教育プランナーが全国に大勢います。
お子さんの志望校合格に必要な情報提供から戦略立案まで、二人三脚でサポートしてくれるので安心して受験に臨めると評判です。
苦手科目を克服したい 内申点を上げたい ○○県の県立高校に合格したい 特定の私立高校を目指している 推薦入試の小論文対策をしたい 塾のフォローをお願いしたいなどなど、ご家庭ごとに様々なニーズに対応することが可能です。
〈大学受験〉難関大生による経験に基づく指導も進級・赤点・定期テスト対策といった学校の成績アップ、私大・国公立大・推薦入試など様々なレベルの受験対策まで、一人一人の目的にあった講師を紹介してくれます。プロの講師はもちろんおすすめですが、難関大学の学生講師なら自分自身が受験を終えたばかりですので、リアルな経験に基づく指導が期待できますよ。

受験に成功した先輩の勉強法を教えてもらえるよ!
といった具合に、あらゆる要望に応えられるオールマイティーさがトライの良いところです。
永久無料の映像授業サービス「Try IT」
トライには約4,000本の授業動画が無料で閲覧できるオリジナルの中高生向け映像サービス「Try IT」があります。
学校の教科書に対応しているので、学校を休んでいた期間の自主学習にぴったり。要点を15分にまとめた便利な動画で、分からないことは気軽に確認しちゃいましょう。

・入会金: 11,000円
・月謝:指導料のみ
・交通費は実費を先生へ
というシンプルな料金形態。
登録料、年会費、教材費、解約費などは一切かかりません。
トライでは一人一人の指導プランによって料金が変わるので、公式サイトにも具体的な料金は掲載されていません。そこで過去にトライを利用した方に実際にかかった費用(月謝)を調査しました。
調査結果は記事の冒頭に記しましたが、もう少し突っ込んで、回答者の年齢による費用感の違いをを算出してみたので参考にしてください。
アンケートから分かった小学生の料金目安
毎月の支払い:15,000円〜25,000円程度
アンケートから分かった中学生の料金目安
毎月の支払い:25,000円〜35,000円程度
アンケートから分かった高校生の料金目安
毎月の支払い:30,000円〜40,000円程度

トライ利用の際の注意点は、
資料請求しないと料金が分からないところ
公式サイトに料金が明示していないのは、ちょっと不親切では?と思いますよね。
ただこれって、トライが首都圏だけじゃなく全国に対応していることと、一人一人に合った完全オリジナルの指導プランを提案してくれるからなんです。

東京と地方では料金がどうしても違ってくるもんね
そうそう、料金はご家庭の希望によって変わるので、トライ公式サイトから気軽に問い合わせてみてください。

家庭教師にはマスクの着用、手指消毒・手洗いを励行しています。ご家庭としても室内の換気などの対策をすると良いでしょう。
家庭教師に来てもらう場合、飲み物や食事の用意は必要ですか?必要ありませんので、ご安心ください!
体調不良や急な予定の変更で授業が受けられなくなった場合はどうなりますか?授業当日の連絡であっても別日への振り替えが可能です。
授業で使用する教材は何ですか?指定教材に特になく、自由に選べます。学校で使用しているワークや教科書、志望校の赤本や過去問などを利用していただいている方が多いです。おすすめの教材をご提案することも可能です。
クーリングオフとは何ですか?家庭教師のトライでは。契約後8日以内のクーリングオフを認めています。期日内であれば無条件で解約でき、支払ったお金も全額返金。もちろん指導を受けた後でもクーリングオフできます。契約時にもらう書類に所定の内容を記入して郵送するだけで手続きは完了です。
途中で解約できますか?はい、解約はいつでも、月の途中でも可能です。
家庭教師のトライはこんな人にぴったり!
徹底的にリサーチした結果、家庭教師のトライは以下のようなご家庭におすすめできるサービスです。
中学〜大学受験の指導経験のあるプロ講師に教わりたい 業界トップの知名度がある会社を試してみたい 弱点強化、過去問など志望校対策をしてほしい 塾のカリキュラムに沿った指導をしてほしい 学校のカリキュラムに沿った指導をしてほしい 費用はある程度覚悟している
まずは資料請求して費用感をチェックしてみよう
トライでは中学受験、高校受験、大学受験、英検や中高一貫コース、不登校コースなど、多彩なプランを用意しているため、ご家庭にぴったりの家庭教師を見つけやすいですよ。
気になる方は早めのお問い合わせがオススメです!
関連記事
︎【これで納得】オンライン家庭教師おすすめ人気ランキングTOP10
︎中学受験の家庭教師おすすめ6社。目的と要望に合わせてプロか学生を選ぶ!
︎【内申点アップ!】中学生におすすめの家庭教師3選【高校受験対策】
\塾に通っても志望校の偏差値に届かない/
やってもやっても偏差値が上がらない。その原因、勉強のやり方が間違っているからかもしれません。「やらなくてもいい勉強」に時間をとられて疲弊してしまうケースも多いです。自分に合った勉強の仕方で「やるべきこと」に集中すれば、見違えるように偏差値が上がります。おすすめはプロの家庭教師に勉強をみてもらうこと。合格までのプランを立ててくれます。試しに1か月でもOK!【オリコン調査満足度3年連続No.1】学研の家庭教師なら無料で相談が可能です。すぐに利用する予定はなくても、資料を取り寄せておいて損はないですよ。
>>クリックして無料の資料請求をする
オンライン家庭教師〈関連記事まとめ〉
おすすめランキングや選び方を解説
︎【これで納得】オンライン家庭教師おすすめ人気ランキングTOP10
︎【コスパで選ぶ!】安いオンライン家庭教師おすすめランキングTOP3
︎【中学受験に強い】小学生におすすめのオンライン家庭教師6選
︎【高校受験に強い】中学生におすすめのオンライン家庭教師6選
︎【オンライン家庭教師】大学受験おすすめランキング!人気6社を徹底比較。
︎【結論】大学受験に強いコーチング塾おすすめ人気ランキング3選
︎【効果や口コミは?】オンライン家庭教師のメリット10選!デメリットも解説
︎オンライン家庭教師の選び方4つのコツ【料金相場や機材など徹底解説】
家庭教師〈関連記事まとめ〉
訪問型・派遣型の家庭教師のおすすめ
︎中学受験に強い家庭教師おすすめ6社。目的に合わせてプロか学生を選ぶ!
︎【内申点アップ!】中学生におすすめの家庭教師3選【高校受験対策】
︎【不登校支援】家庭教師おすすめ6選。発達障害やオンライン個別指導も。
塾・オンライン塾〈関連記事まとめ〉
おすすめランキングなど
︎【内申点対策】安い!中学生のオンライン塾おすすめ人気ランキング
︎【目的別に探す】小中高の学習塾おすすめ人気ランキング2023
Copyright © 2023 中学受験ポータル All Rights Reserved.