【子どもの権利条約を学んだ】お声かけ頂き、北浦和のカルタスホールで開催された学習会に参加してきた。喜多明人先生(早稲田大学名誉教授)のお話と、バオバブのお弁当ランチもあってあっという間の4時間だった。日本で1番初めに子どもの権利条例ができたのは、川崎市。川崎市の条例ができたのは2000年。2023年までに日本の64の自治体が子ども条例を作ってきた。埼玉県では唯一北本市が条例を作って、注目されている。私は子どもの権利や、大人の人権含めて、日本は大事にしてこなかったと思っている。なので条例を作ること
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。