バングラデシュの切手を購入しようと、ダッカ市グリスタン地区にあるダッカ総合郵便局(General Post Office Dhaka)に行ってきました!
場所は、ボンゴボンドゥ・ナショナルスタジアムのすぐ近く。
「バイトゥル・ムカッラム」というダッカで最大の国立モスクのすぐ隣にあります。
バングラデシュの郵便局はどこも建物がボロボロです。
ダッカ総合郵便局に潜入!!

建物内は広々としていますが、薄暗く、床にはゴミが散乱していました。

ただ、窓口もしっかりあり、想像以上に郵便局でしたw
ダッカ総合郵便局で切手をゲット!!

これがバングラデシュの切手です。1枚3タカくらいだったと思います。
「バングラデシュ独立の父」である初代大統領ムジブル・ラーマンの切手もゲット♪
この日は確か週末だったので、この3種類しか購入できませんでした。
ですが、平日であればもっと購入できる切手の種類が増えるようです。
ただ、バングラデシュの郵便事情は劣悪なので、郵送はおすすめできません。
バングラデシュを訪れた友人夫婦が、切手マニアでなければ、
バングラデシュの郵便局で切手を購入する体験もできなかったと思います。
もし、バングラデシュー日本間で荷物を送るのであれば、
DHLなどを利用するのが良いでしょう( ゚∀゚)ノ
私の場合、コロナの影響もあったと思いますが、
日本からSAL便で送った荷物が手元に届くまでに半年くらいかかり、
しかも、段ボールがボコボコになっていて中身も破損していました(´・ω・`)
内容が古すぎるかもしれませんが、ご参考まで。
郵便局前の露店

ダッカ総合郵便局前の路上では、封筒などが売られていました。

可愛らしい封筒は皆無で、味気ない茶封筒しか売っていませんでした(´・ω・`)
◇ダッカ総合郵便局(General Post Office Dhaka)
住 所: General Post Office Gpo,gulistan,dhaka.
営業時間: 午前9時~午後5時
定 休 日 : 金曜と土曜?
T E L : +880 2-9555531
U R L : https://bdpost.gov.bd/
Facebook: https://www.facebook.com/GPODHAKA/
投稿 ダッカ総合郵便局@グリスタン地区「バングラで切手買うならここ」 は バングラメモ に最初に表示されました。