• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

チャイニーズニューイヤーの真っ最中で食べるところが限られてしまう

マレーシアはチャイニーズニューイヤー(旧正月)の真っ最中
多くのお店はお休み中

昨日行ったホーカーがかろうじて開いているくらい
あとはインド系の店ばかり


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 旅の疲れかまだ腹の具合が全開とはいかない
カレー系はまだちょっと辛い

昨日に続いてまたホーカーでお粥
”タマンデサの友人”も今日は何とか起き出して来た

やっぱり昨日は一日中寝ていたそうだ
晩メシにインスタント味噌汁を飲んだだけと言うから私以上だ



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 明日はショッピングモールまで出かけてみよう
もう少し美味しいものを食べてみたいもんだ

イポーはKLに比べて物価が安くて暮らしやすいとは思うけど
食べるものの選択肢に欠けるのがちょっと辛いかもね

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045