あさってには日本に向けて旅立つ
今日の昼メシは日本では食べられないものをみんなで食べに行く事にした
肉骨茶(バクテー)だ
バクテー(肉骨茶)は、マレーシアで人気のローカルフードで、骨付き豚肉を漢方スープで煮込んだ料理です。漢字で「肉骨茶」と書き、その名の通り、肉と骨(豚肉)を漢方(茶)で煮込んだスープという意味です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ハマる人は本当にハマる
ハマらない人はこの漢方の味がダメみたいだ
我々3人はみんなでハマっている
本当は本場のクランまで行けば最高なんだけど
ちょっと大変なのでバスで都会の名店に出かけた
ガイドブックにも出ているような有名な店だけど
本場のクランに比べたらちょっとイマイチかな
コクが薄い
元々は労働者のための料理だから濃い目が良いかな
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
日本で売り出せば流行るような気もするし
マジで外すような気もするし
だからどっちなんだ!
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。