• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

すっかり引越しブログになってしまったけど

今回の一時帰国の一番の目的だった引越しがだいたい片付いた
あとはこれまで暮らしていた部屋の明け渡しだけだ

新居の片付けは暮らしながらやっていくしかない
使うものから段ボールから出して行くというずぼらな手法だ(笑)


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2-3年経っても残ってる段ボールは
そのまま捨ててもいいのかも(笑)

旧自宅の明け渡しは30日に不動屋さんと立ち会う事になっている
立ち会って何事もなければ鍵を渡しておしまい

敷金はほとんど帰ってこないらしい
日本の賃貸では当たり前のことのようだ


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マレーシアでのほぼ全額戻ってくるのとはエライ違いだ

これで引越しが完了したら、いつでもマレーシアに戻る事ができる
さてどうしますかね

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045