今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
こんにちは、Sです。
今日帰国した女の子の部屋を掃除してきました。
彼女は大学卒業して、国へ戻って、就職するそうです
三日前に管理室へ退寮精算に来ました。
彼女は『布団や扇風機やドライヤなど不用品は部屋の中に残したままで大丈夫ですか?』と聞きに来ました。
『ゴミなど捨てれば、不用品は後で必要のある人にあげます。』と私が答えました。
『ただ、自分のものちゃんと片付けて、忘れ物がないように』私が何か心配しているような気がしていて、彼女に言いました。
『はい、いつもきちんとしていますから、大丈夫です』と彼女が言ってくれました。
翌日、彼女がようやく国へ帰りました。
すると、彼女の部屋に行って、不用品を取りに行こうと思って、部屋をあけると、びっくりしました。
彼女の私物を全部残したまま、まるで日常の状態のようです。
新品の服や靴など殆ど捨てられたまま
私がその画面を見たら、かなり悲しいです。
なぜなら、両親のお金が勿体無いからです。
国の両親はいくらお金持ちでも、そういう荒いやり方はなかなか許さないと思いますから。
そして、後の人には迷惑です。
良く考えると、彼女のお親の責任もあるべき
良い家庭教育をしてあげない結果だと思います。
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。