今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
もうすぐ10月31日、ハロウィンですね。
街ではハロウィンの飾りがあちこちで見えます。
店に行っても、遊園地に行っても、どこにでもクリスマスのような雰囲気が感じられます。
毎年、ディズニーリゾートのハロウィンイベントも大人気だそうです。
中国では、近年、若者の中に、こういう外国っぽいの生活スタイルや考え方が物凄く流行っています。
知らない、やらない人はアウト~と思われます。
来週学校の授業で、伊豆大島に行きます。
行事の一つとして、当地の中学との交流会をやります。
先生の指示で、地元の人に留学生自分の母国を紹介するために、プレゼンを作っておくこと。
大島の中学生に中国について何を一番印象に残ることを自分で考えて、準備してね!って言われました。
昨日、ネットでいろんな記事を読んで、やはり『中国の旅行地』をテーマにしたほうがいいと思います。
その中に3つを選びました。
1、泰山
日本の象徴は富士山、中国の象徴は泰山であるから。
2、四川省のパンダ生息地
パンダは可愛いので、日本では大人気だから
3、チベットボタラ宮
中国では神様と一番距離が近い町で、幻の町だから。
私にとって、一番行きたい所でもある。
この3つを決めてから、一晩をかけて、終にプレゼンを完成しました。
明日、先生に見ても貰って、きっといいと言われるでしょう!
来週の大島、期待しています。
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。