日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん![]()
ペナン在住の皆さん![]()
おはようございます
今朝のペナンは曇り
なんだか雨が降りそうです
昨日11月3日は
きゆさん結婚記念日でした![]()
主人も夜8時半ごろ
北京から帰ってきました
出張だったのと、ペナンは祝日でもないので
普段と変わらぬ生活でした。
主人のペナンの赴任が無ければ
まだ独身だったと思うけど![]()
ペナンの赴任が決まってから入籍までは
1ヶ月
毎週末ごとに忙しかった事を思い出します![]()
去年9月27日主人の誕生日に
主「僕、来年ペナンに行くから予防接種を受けるんだよね~」
き「ふ~ん、出張ですか?」
主「違うよ」
き「ゴルフ旅行ですか?」
主「違うよ~でも来年ペナンに行くことになるから・・・」
それから、10月に入り![]()
主「ペナンに赴任が決まったから・・・来年から約3年ぐらいだけど・・・」
き「3年って・・・この先私はどうすればいいのでしょうか?私の3年って」
主「一緒についてくる?とりあえず、週末に親がアパートに来るから会う?」
こんな調子で
腹をくくりました
・・・きゆさん
ペナンでも何処でも行ってやろうってね
それから、毎週のように両家に挨拶や両家顔合わせで
10月も終わりに差し掛かり
主「年内にペナンに行く」となったら
もう大慌て・・・
入籍日も我が母親が二人の相性などを見て
どの日に籍を入れたほうがいいかとか、バタバタでごさいました![]()
11月3日が一番いいだろうということで両家顔合わせの1週間後に入籍でした。
当日は、主人の実家から自分達の生活拠点の市に婚姻届を提出して
その足で、結婚指輪を買いに地元で結婚指輪と言えば『さし源』さんへ直行
指輪ってオーダーから出来上がりまで数ヶ月掛かるのに
ペナンに行くことを伝え1ヶ月で仕上げてもらったり・・・![]()
忘れもしない11月3日・・・
入籍した当初は主人のアパートに居候・・・
もちろん住所もアパートの住所になるわけですが
アパートの引渡しは12月の初旬
1ヶ月程度の新しい住所(運転免許証などすべて変更に)
しかし!
主人が日本からマレーシアに住所を移すと同時に私は実家の住所に変更
私の運転免許証の裏面は、住所変更で真っ黒に・・・
入籍後1ヶ月の間に何度市役所に足を運んだことやら・・・![]()
主人のペナン出発1週間前に写真だけ撮りに行きましたが
前日に、仕事で大怪我をしたの・・・きゆさん![]()
はさみで左の中指を思いっきりきってしまい・・・肉が吹っ飛ぶほどの大怪我
血が止まらず、絆創膏をぐるぐる巻き
多分、病院に行ったら縫われてただろうなぁ~
ドレスを着るもの、やっとのおもいで着て
手袋をする際も、写真屋さんで絆創膏を貰いぐるぐる巻きに・・・
結婚記念日よりも主人がペナンに出発するまでがドタバタでした。
結婚式をするような時間が無かったので
ペナンで、簡単に結婚式をしてもいいかなぁ~とおもいますが
主人曰く
「おばちゃんがドレスを着るの!?」と言うので
結婚式は、無しですね![]()
結婚2年目・・・3年目・・・これから先
主人のサポートが出来るように頑張りたいとおもいます
『婚約指輪も選びなよ』と言ってくれた主人に
『婚約指輪は要りませんので・・・
10年後、あなたが私を主婦としての評価のうえでダイヤのネックレスを買ってください』と
言ってしまったので・・・![]()
きゆさんなりの有言実行で頑張ろうとおもいます
おもうだけで、全然ダメ主婦です(反省)
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村










