今日から。。。。日本は「師走」
様々なクリスマスカードを御用達の文房具屋「101」で購入したモノの。。。。
「音が鳴らない」カードがあったので交換に行ったワタシです
カードを買われる際には確認しましょう
薑母鴨(ジャームヤー)。。。。
読み方合っとぅ~~(笑)
土曜日。。。ソフトバンクvs韓国の試合で黄色い雄叫びを上げたワタクシ。。。
夜は友人夫婦と。。。そのご友人ナドナド。。。。
「若い男子」。。。。。ヘヘヘッと一緒に
「第一回☆薑母鴨フェス☆」へ行って参りました~
薑母鴨。。とは
読んで字のごとく。。。薑は生姜のコト。。。鴨のお肉のお鍋です
年間通して置いてるお店もあるようですが
基本的には秋~3月くらいまで。。。だそうです(中国語の先生に聞いてみたよ)
寒くなると需要が増します
ワタシ実は初めて食しますデス(二年おる
っちゅうに(笑)
集合場所は前回。。。サックリと出かけた飲み会の場所「尊王」さん
トイザラスで「こなつ」におもちゃを買ってから向かう。。。
着いたら。。。友達のご主人が
「おばちゃん。。ごっつ「米酒」入れてんねん。。。置いといて言うたらドバーっと入れよった」と。。。。
写真撮ったら「何でキャベツで撮るの」って。。。友達のだんなさんに突っ込まれた(笑)確かに。。。
確かに。。。この「薑母鴨鍋」は。。生姜と言うより。。お酒が利いてた(笑)
もちろん。。ワタシ食べれませんケド。。。。この物体はコチラ
適当~に来て適当~に帰る。。。コレが鉄則(笑)
気付けば12時を回っております(笑)
並んだビール瓶がその「時間」を物語っておりました実に気持ちの良い。。。光景です
我が家は二人で大瓶。。。8本
まずまずの調子です(笑)
後ろから老闆娘が「ビールまだあるよ~」って
今日は少し寒くなったココ@台中です

にほんブログ村


