海外に住んでいると。。。
日本からのお手紙やカード。。。はもちろんのコト
特に「宅急便」(ワタシ達は「支援物資」と呼びがちです)は
とかく「嬉しいモノ」でございます
昨日。。実家からその「宅急便」が届くコトになっておりました
だーさまの「低周波治療器」(温熱タイプ)をネットで注文していたからです
夕方6時頃管理人さんのところに
「届いているかな~」なんて心躍らせ向かうワタシ。。。イヒヒ
でも箱は2つ。。。でも明らかに「EMS」の送り状が貼り付けてあるよ
他のおうちにもきっと届いたのねなんてこっそり覗きこんでみたら
「見慣れた」お名前が。。。。
ナント。。。友達が「帰国が出来なくなった」ワタシに。。。
贈り物をしてくれたのです
しかも。。。なんて気が利くんでしょうさすが「姐さん」です
ナント「鏡餅」が入っていましたよそれから「おそば」セット
姐さんのこの場を借りて報告があるだすよ。。。。
(ワタシ「芋かりんとう」は大好きで台湾でも「無印」で買います。。。
でも姐さんは「ka-coちゃんかりんとう好きやったよね」と三つ送ってくれたのですが
かりんとうはかりんとうでも「芋かりんとう」ですよ~~~(笑)
でも、、この「かりんとう」も大好きなので「没問題」よ~~
ワタシは姐さんのその「おっちょこちょいさ」が大好きです
昨年はだーさまが「ゴルフ」の景品で「鏡餅」をもらってきたのでソレを飾りましたが
今年は「無いね~」なんて言っていたのです
こなつの「かつおぶし」が。。。際立ちます(笑)(写ってないけど6個も送ってもらったもん)
どこのおうちも。。日本からの宅急便には心がうきうきしてしまうのだろうな~って
そう。。。思いながら戸棚にしまいました
日本に住んでいたって。。。
どこでも買えるような「お菓子」などでも。。。遠くに住む子供を想い
送ってくれたりするお母さん。。。
全国の母に「感謝」を込めて「ありがとう」
姐さん。。。ちまちま。。。では無くで来年は「ゆっくり」遊びにくるだすよ~~~

にほんブログ村


