今年の。。。6月
雲林縣の「西螺」にある
「丸荘醤油」さんへ「お醤油」を作りに行きました
その時の記事はコチラから
http://ameblo.jp/kana-kaco/entry-10936163927.html
半年間我が家のベランダで寝かせた。。。。お醤油
楽しみにお醤油の「蓋」を取ってみます
んお塩で「蓋」したから固まっているのね。。。
塩の蓋を丁寧に取り除き。。。。顔を出したキミは。。。。
んん
へっ
ワタシのイメージ。。。。(ふつふつとお醤油の「液体が」溢れる)
えっ~~~~~~~(笑)
「汁気」が全くございません(笑)
心の声⇒ん~、、確か見たのは「黒豆」の間からふつふつと出てる黒い液体だったハズ
ガーゼで絞った「生醤油」は。。。舐めてみると美味しかった
5:1の割合でお水で希釈しお鍋で沸騰寸前まで。。。
そして出来たのがコチラ
生まれてみると。。。愛おしいし。。美味しいし
これで。。。何をお料理しようかな~~
この瓶に自作の「マーク」のシールを貼ってみようと思うワタシです。。。ククク


にほんブログ村


