お正月準備の人でたくさんの場所。。。。
ソレは「市場」
お友達に誘われて
今日。。。初めて「東興市場」へ行ってきました
場所は中国医薬大学がナナメ後方に見える
大雅路×柳川東路四段です
市場はバイクと人が入り乱れて。。。ごった返していました
近所の市場とは違って。。。お店もたくさんあるし
見るのは。。いつも「楽しいな~~~」と思ってしまいます
大きな市場と言えば台中駅近くの「建国市場」が有名ですね
だけど。。。ここの市場もかなり広かったですよ
以前行った中清路から入った「水湳市場」も広かったな。。。。
我が家から圏内で行く市場は
向上市場。。。。大隆路黄昏市場。。。恵文路黄昏市場。。。大墩市場。。。。かな
白菜、大根、白ネギ、えのき、キュウリ、春菊、もやし、サバ(二尾)
大好きな「パッションフルーツ」などなど。。。を購入
お昼ゴハンはワタシのリクエストに応えてもらって「豚足」を食べました
台湾に来て初めて「豚足」を食べました
だーさまがおキライのようで。。。。食べる機会が無かったのですが
ワタシは。。。ワシワシ食べれます(笑)
九州に居るときは。。。普通に食べていました
でも。。。あの「鳥の足」はどんなことがあっても「絶対に」食べれません
(友達曰く。。。一緒やん。。。と言うケド。。。ムリ~~~~~~)
夜は19時半くらいから。。。。お友達に誘われて
まっ。。。。夜市と同じと言ってしまえば。。。それまでなんですけど
天津路は「洋服問屋街」なので
通りの両脇のお店は。。。ほとんどが「洋服屋さん」デス
1年くらい前にバスでお買い物に来たことを思い出します
その時はだーさまに「カーゴパンツ」
を買って帰りました
天津路成衣街は。。。子供服も充実しているので。。。。結構おススメですよ
梅川西路四段に車を止めたので
大雅路まで往復。。。ウロウロして帰ってきました
今日は市場の活気で元気をもらい。。。。
夜の外出は。。。本当に久しぶりで。。。楽しかったデス
ご飯を食べた後に行ったのでせっかくの「夜市」を堪能出来なかったケド
また今度。。。。久々に「逢甲夜市」にでも行きたいな~と思いました
天津年賀大街は。。。明日(22日)までです
昨日の「レーザー」。。。膜が張ったような感じ


にほんブログ村



人気ブログランキングへ