今日。。。
3カ月ぶりに「一中街」へ行きました
一中街へは3カ月に一度は必ず。。。行きます。。。
なぜならワタシの中国語の「学校」があるからです
いつも「若者」の多い一中街ですが
今日は。。。まだ冬休みとお正月の続きもあって(農歴の15日までお正月です)
お店も早くから出ていたし
人がすごくてびっくりしました
学校で先生と談笑をしたあと。。。
お手洗いを借りに「中友百貨」に久々に行ってみました
すると。。。。
「ユニクロ3月2日OPEN」の看板が。。。。
そうなんや。。。
「遠東に入るんだってぇ~~~」と前評判が高かった「ユニクロさん」ですが
入らず。。。。
結局「台中には来ないのかね。。。」と思っていました
台中「デパート競争」。。。。ですね
ワタシは今年の秋に日本に「本帰国」してしまうのですが
遠東百貨にしても。。。ユニクロにしても。。。食べ物屋さんとか。。その他色々。。。
もっともっと「早く」に色々。。。出来ていたら
あ~~~3年くらい前に頑張ってくれていたら。。。
もっともっと「台中」での生活が楽だったのかな。。。楽しかったのかな。。。とか
思います
コレから@台中に住む方。。。。
これから赴任などで来られる方。。。
温かく気候も良く。。。雨も少ないし「天災」も少ない@台中
。。。。ちょっと羨ましいデス
コメントのお返しが遅れていてごめんなさい。。。


にほんブログ村



人気ブログランキングへ